• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワセミ27のブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

超軽量フライホイール

超軽量フライホイール今年2月に軽量フライホイールを取り付けて
先日、超軽量フライホイールを取り付けました。

交換後直ぐに驚いたのは吹け上がりの良さと加速
こんなに変わるのかー

185/85 16のRTタイヤでこの加速はヤバい
これをシバタイヤ等にしたら
もっと速くなる事間違い無し!

軽量フライホイールの感覚で運転しちゃうとヤバいね(汗)

超軽量にする事で
より楽しく運転出来てオススメです♪
軽量も楽しく運転出来ます。

お問い合わせ先

オートクルーズ
https://mobile.twitter.com/mikesukekiyo
〒252-0115
神奈川県相模原市緑区小倉1013-1
TEL 042-782-0095
営業時間10:00~18:00
定休日 日曜日

※12時〜13時はお昼の為
お問い合わせは時間をずらしてください。
またいきなりお伺いするのではなく
事前にお問い合わせの上で予約してから行ってください。
Posted at 2023/05/28 10:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月11日 イイね!

チューニングECU

チューニングECUワークスおざき
チューニングECU オートクルーズVer.

取り付けて大体3ヶ月

ノーマルECUが無能過ぎて
4A30本来のポテンシャルが発揮できません。

ハイオクは高いって思う人は多いかと思いますが
たった10円!
ハイオクにする事で
ノッキングが起きにくくなり
エンジンの寿命を伸ばしてくれて
メリットが多い

リッター10円ケチってその場のお財布には優しいだろうけど
エンジンが壊れて
載せ替え、買い替えとかになった時の方が結果的に高くつくと思います。

自分はスペーシアは新車時からずーっとハイオクを入れ
パジェロミニも購入してからずーっとハイオクを入れ続けてます。

まだ低走行だから大丈夫って考えも良くないと思います。
燃料ポンプ、フィルター、ストレーナーを交換してリフレッシュしてコンディションを整えてあげましょう!

そして
ワークスおざきECUもしくは
チューニングECU オートクルーズVer.
取り付けて4A30 のポテンシャルを発揮させて
パワフルかつ楽しいパジェロミニにしましょう♪

ECUお高いんでしょ⁈
って思う方もいるとは思います。

自分は高いとは思いません。

仮にタバコを1日1箱600円として365日で219.000円
高いし
体にも良くない
(タバコは吸った事がない)
お酒も似た感じ
個人的には高い!
それに比べればECUはコスパ最高!

街乗り、高速どっちでも速いし
例えるならNAとターボ車
それくらい違います。
燃費も良くなります。

自分と同じ位カスタムしなきゃ取り付けできない訳ではないです。
お気軽にお問い合わせをして下さい〜

お問い合わせ先

オートクルーズ
https://mobile.twitter.com/mikesukekiyo
〒252-0115
神奈川県相模原市緑区小倉1013-1
TEL 042-782-0095
営業時間10:00~18:00
定休日 日曜日

ワークスおざき
https://www.works-ozaki.com
〒780-8066 高知市朝倉己869
TEL/FAX  088-828-4858
平日10:00~20:00  土曜10:00~18:00
日曜、イベント日休業

※12時〜13時はお昼の為
お問い合わせは時間をずらしてください。
またいきなりお伺いするのではなく
事前にお問い合わせの上で予約してから行ってください。
Posted at 2023/05/11 20:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Jimnyフェス http://cvw.jp/b/2911841/47766269/
何シテル?   06/06 22:59
カワセミ27です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
よろしくお願いします。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
スズキ スペーシアカスタムに乗っています。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
スポーツパック スーパーLSD D-SPORT スポーツECU フジツボマフラー等 色々 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
メインのパジェロミニのドナー車として迎えました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation