• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

きさん,どこぃ組のタイヤと!?

きさん,どこぃ組のタイヤと!? 最近,逮捕者が出たとか物騒な話題が多く,おっかなびっくりの毎日.
ホームとは少し距離を置いてみたり(今まで週3だったのを,週1に減らすとか),遠出するというグループに押し掛けてみたりとか,苦心して対策を施していた.
危険とされていたGWも無事終了したことだし,ぼちぼちと様子見に.
ところどころ舗装が更新されて,まだ油が浮いているような箇所もある.
そこそこのペースで登り,まあまあな感じでの下りの途中で,手応えがおかしい.
なんかブリブリ言ってるし...
戦線から離脱し,タイヤを確認すると,
  「シュー・・・」
とか,ウォールから気の抜けたことを呟いてやがる.
まじかよ.
そのまま最後までゆっくりなら降りきれるかと思ったけど,あからさまなフィーリンの悪さに断念.
途中裏道に入り,広がった平坦な場所でテンパーに交換.
作業も終わろうとするころ,一台の車がゆっくり近づいてくる.
こんな辺鄙な道に誰だよ,とか顔を上げると白猪さん.
「何か妙な感じがしたんで,裏道に逸れてみた」とか.
恐ろしい感性だ.
この世界での生き残りの凄さを見せつけられて,良い刺激を受けました.

19インチになってから,タイヤの腰砕けが半端ない.
前回のミシュランもそう,荷重を乗せ切るとサイドウォールでコーナリングしてる感じ.
インチ上がってからずっとこんな症状,
ただ今まで使ってた銘柄がことごとくラインナップされてなくて,タイヤサイズの所為なのか,たまたまダメな銘柄を選んでしまったのかが判断できない.
焦れったいな.
剛性もグリップも上々だというR-S4投入しようかと,あちこちに在庫を問い合わせるも,納期未定とか.
むぅ.
扁平を40まで上げれば,RS-RRがあるか.
あのロードノイズは勘弁して欲しいけど,サイドの硬さは間違いないし,試すべきか.
悩ましい.

※画像の正解は ”CONTINENTAL Sport Contact 6”
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2019/05/13 00:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年5月13日 22:07
色々な意味で臆病者が長生きする世界…だと思ってます…というか、禍々しいオーラが交差点まで上がって来てましたよ(笑)

それにしても災難でしたね…
次のタイヤはATR SPORTくらいでお願いしますw
コメントへの返答
2019年5月18日 19:04
同感です.
が,そのセンサーの感度に脱帽です.
些細な兆候にまで気を配れるか,というか気を配れるだけの心の余裕を失わない範囲で,自分を律することができるか,ということでしょうか.
確かに災難でしたが,この程度で済んで良かった,と思うことにします.
次回のタイヤは...会った時のお楽しみでw
2019年5月18日 10:19
そんなところまで使ってビート落ちしない
コンチ6 良いタイヤだ
勘弁してやって下さいませw ね (苦笑)
なかなか時間が合わないけれどまた遊びませう。

猪さん白猪さん2人とも素敵だ♡
コメントへの返答
2019年5月18日 19:07
確かに良いタイヤだと思いましたが,ジャパニーズ・ど根性コーナリングには馴染めなかったようですw
そうです,猪組は最高ですよ.
また遊びに来て下さいね.
2019年6月23日 5:20
フロントのキャンバーを3度くらい付けて、前後のトーを3ミリアウトに振ってみてください。多分解決しますよ〜
コメントへの返答
2019年6月27日 21:22
そんなで直るんかね???

フェデラルにしたらそんなこと無くなったんで,タイヤのせいじゃないかな〜

プロフィール

「ハブショー! http://cvw.jp/b/291374/43195715/
何シテル?   08/25 18:59
継続は力なり,を拠りどころに深夜の山を徘徊中. 明日の自分は,今日の自分よりももっと上手くなっているはず!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation