• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi7119の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

マーカーランプ移設2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後ろ端のマーカーも移設しました。
2
ステーに少し角度を付けてボディと平行になるように曲げます。
3
だいたい平行になってます。最近ボディに穴を開ける抵抗が無くなってきました。
4
点灯🆗です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アトレーワゴン用フォグランプの流用(その3)

難易度:

アトレーワゴン用フォグランプの流用(その2)

難易度:

テールランプ純正戻し

難易度:

光り物 その2

難易度:

フォグ球交換

難易度:

ライセンスランプとバックランプの交換、めっちゃ簡単

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2915442/car/
何シテル?   12/08 20:03
yoshi7119です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
20年ぶりのハイエース大切にします。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイエースと入替えでジャンボを降りてから仕事では実家のボロキャリーに乗っていたのですがエ ...
ヤマハ NMAX155 ヤマハ NMAX155
レブル1100から乗り換えました。かわいいやつです🤗
ホンダ レブル1100MT ホンダ レブル1100MT
令和6年1月7日手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation