• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月30日

スーパーアグリ・ホンダは、いまも僕らの中で生きている

スーパーアグリ・ホンダは、いまも僕らの中で生きている 10年前に自作したミニッツSA07とSA08( ᵕᴗᵕ )

最近久しぶりに再開はじめた僕のブログ。
その過去記事をなにげなく眺めてた子どもが
『え、マジ⁉︎ これパパが作ったの⁉️ しかもフルスクラッチでかい⁉️』とえらく誉めてくれたのが嬉しくて、こころの中で小さくガッツポーズ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

久しぶりにコレクションギャラリーから出してきて太陽の下、撮り下ろしてみました。

午後の斜陽を浴びて渋く輝き放つマシン達。

KYOSHO AKIHABARA サーキットを疾走していた時のタイアカスやダスト跡をそのままにしていたからか、かえって完成当時よりも生々しく見えてくるのが不思議です。

SA07 開幕でいきなりQ3に入ってきたときには胸が高鳴った

バルセロナ終盤。フィジケラがピットに入ったときには心臓止まりそうでしたよ

モントリオールでアロンソのスリップに入った瞬間は忘れられない!!

SA08 開幕前からなんだか辛いシーズンの予感でいっぱいだった

マグマとかヴァイグルとか…

マシンも前年のRA107ベースで辛そうだった…
でも、琢磨と共に夢を見させてくれた亜久里さんとスポンサーの方々に僕らは感謝しなきゃいけない。

写真は全てミニッツですよー

いまから10年前、
スーパーアグリ・ホンダF1 佐藤琢磨選手
これをミニッツボディに仕上げて走らせる❗️

当時、大好きなマシンでしたが、残念ながら市販化されていなかったので無謀にもほぼフルスクラッチ製作の道を決意‼︎
あの頃は仕事がえりに夜な夜なKYOSHO AKIHABARA に通って遊んでたイケナイおとうさんでした

フェラーリやマクラーレンなどの市販F1のホワイトボディを買ってきてはパテで整形、エアブラシでマスキング塗装と、夜な夜な資料をじっくりと観察しながら執念の夜なべ作業でつくりあげたものです。







いま思うと、よくまぁ作ったなと。(もうあのバイタリティはないかも)
でも、それだけのエネルギー、
スーパーアグリF1チームとホンダ、なにより琢磨への気持ちが当時の僕らファンのなかで、どうしようもないくらいアツくて抑えきれない想いになっていたのだと。あれから10年経ってついに今年レッドブル・ホンダが誕生する新車発表をする心待ちにしながらも、当時の想いが鮮明に思い出されてきますね。



『オレも、世の中でキット化されてないのを作ってみたい❗️』と叫ぶ子どもだけれど、あなた、まずなにが作りたいのか、そっちが先でしょ。と苦笑いです😅

まぁ、ものづくりに興味を抱いてくれる様になってきたのは、なにより嬉しい事ですが…

今年のF1
レッドブル・ホンダにトロロッソ・ホンダと、いよいよあの頃の夢が叶う時が来た!!新車発表が待ち遠しくて仕方ありません!

当時の記事です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/292061/blog/12350162/





ブログ一覧 | モデルカー | クルマ
Posted at 2019/01/30 21:43:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行方不明<拡散希望>
クロリンパ@CHANSさん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

昼ご飯✨
sa-msさん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

ABARTH OFFSHORE 画像
Zono Motonaさん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

2019年1月30日 22:32
こんばんは♪
懐かしいですね(^^)
ミニッツF1で一緒にレースしたり楽しい思い出がよみがえりました🎶
スーパーアグリ私の中でも生きていますよ♪
琢磨ではありませんが、去年耐久レースのWEC観に富士スピードウェイ行った時スーパーアグリの写真にアンソニー・デビッドソンにサイン貰いました(^○^)ホンダ、スーパーアグリには欠かせない人ですからね(^^)
コメントへの返答
2019年1月30日 22:40
お久しぶりです!!
ぼくも懐かしいですよ〜 S200RさんのSA06と一緒に走らせた楽しい思い出を思い出しながら懐かしい気持ちで撮り下ろしました♪
スーパーアグリ 挑戦
あの時の気持ちは不滅ですね!!

アンソニーからサイン貰えたとは素晴らしいですね!アンソニー🇬🇧も英国F3時代から琢磨の良きチームメイトでしたからね!ホンダ、スーパーアグリには欠かせないパートナーです(^-^)
2019年2月5日 1:22
市販化されていなくても
他のマシンをベースに作り上げていく。
まさにスーパーアグリの真骨頂と言いますか
スピリッツですね!
レベルが凄過ぎて恐れ入ります<(_ _)>
できることなら現物を自分の目で
見てみたいものです^^
コメントへの返答
2019年2月5日 22:23
ありがとうございます!!
そういえばSA05はアロウズベースでしたねー。真っ白なマシンでたしか空港でとシェイクダウンが懐かしいですね!! 挑戦。あのスピリッツは、いまでも僕らを勇気づけてくれますよね。

写真でだいぶ目立たなくなってますが、実物は間近で観られたらアラだらけです💧
でもいつかそんな機会つくって、super_HRDさんとスーパーアグリばなしが出来たら最高です!!

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation