• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keんのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

乗りたいくるま。

一目惚れ。
まるで雷に打たれたような感覚でした。



“今しか乗れない車” という言葉がありますが自分には無縁。
環境が許すなら乗りたいと思うも、こればかりはどうにもなりません。
一点豪華主義よりもトータルバランス重視。

車選びは慎重なのです。
走る・曲がる・止まる。車の基本性能は最大限考慮します。
そして選んだ車がBHだった訳ですが今回は、次車について。



今回は自分でも、全く想像もつかない車でした。
車の基本性能全部無視。完全ビジュアルだけで心奪われました。
見た目が良ければ、基本性能よりも走ればいい!というアバウトさ。
ドドドー!っと走って、ぎゅーん!っと曲がって、ピタ!っと止まる。
なーんも関係ありません。

そもそも、そんな運転もうしない。





我が家から歩いて10分圏内に殆どの
車ディーラーあるもんで歩いて行って現物見て来ました。



実際のところ欲しいから見に行くのだけど、まさかこの車種が選ばれるとは
ほんと想定外。いま乗りたい車がコレ。何より自分が一番ビックリしてる。



カスタムの方向性としてキャルルックしかない!
カーボン素材はご法度。レカロシートなんて装着したら可愛くない!
人生初のノー車高短かもしれない。何よりスポーツしない車。

急いで走ったら、皆に見て貰えないじゃないか。。。



現物見て来たけど好感触ながらも、不安要素もあり。
ビジュアルは、自分の中では満点で間違いなかった。。。





どうしよう。。。


かわいい♪










不安要素的中。




全高1655mm!





車庫入りません。。。


お友達に車高落とせばいいじゃん!って言われたけど
残念ながら基本性能を知らないで手を入れるのは自分の中では
ナンセンスなのです。。。


よってこの案件は、終了。





悲しいな。。。





終わった。。。



告白しないでフラれた気分。




あるショップの社長が軽自動車なんて貧乏臭いって言ってたな。
そんなこと考えた事も無かった。乗りたい車に乗れることが最高に幸せだと思う。
車好きならカスタムすることだけが楽しみではないのに、車と向き合う
ベクトルの方向が変わっただけなんだけどなぁ。。。


どっちにしても車庫に入らないのでダメ。











じゃあ!?ってことで。。。









Posted at 2018/04/25 00:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | NEW! | クルマ

プロフィール

「誕生日とアヒルと修理。 http://cvw.jp/b/2920772/47761554/
何シテル?   06/04 00:22
皆様のカスタマイズ・メンテナンスを参考にさせて頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します♪ 出来ることは自分でやります。無い物は作ろう精神。気に入れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 00:56:16
SUBARU LEGACY BH5 STILL 
カテゴリ:絆
2020/05/27 09:59:39
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 銀BHさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
銀BHさんメンテンナンス完了。 ストレスフリーで巡行中♪
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
901運動で日産が真面目に作った車。「1990年代に世界No.1の運動性能を実現する」と ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2400cc NA FR。走るティッシュ箱ましーん! 上官殿に盾突くことなんてありません ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ゆったり乗れて大荷物も飲み込むラゲッジ。四駆ターボの安心感とクセのある加速感がタマリマセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation