• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@takahiroの愛車 [BMW 3シリーズグランツーリスモ]

整備手帳

作業日:2018年5月2日

フロントブレーキローター交換 (備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントはクルクル回るのでブレーキバックプレートを支点にマイナスドライバーでローターを押さえてローター固定ボルトを6mmヘックスレンチで緩めておきます。ローターが落下しないようローター固定ボルトは入れておきます。
マイナスドライバーでの画像は撮り忘れました。
2
固定ピンをマイナスドライバーでこじって外します。
3
ブレーキキャリパーのガイドボルトカバーキャップを外し、8mmのヘックスレンチでガイドボルトを2箇所外します。
4
ブレーキキャリパーを横にスライドして外し、ブレーキホースが傷まないよう引っ掛けておきます。
ブレーキパッドが一枚引っかかるだけで残っているので外します。
5
フロントのバックプレートは18mmソケットで2箇所ボルトを緩めれば外せます。
ですが、かなりキツく締まっているので外さないで交換出来ないかと思い、ローター固定ボルトを緩め、ローターをショックレスハンマーで叩き固着を剥がしたら、なんと外れました!
少し強引に手で抜くのでほんの少しローターに傷が付いてしまいます。

個体差があるかもしれないので参考までにしてください。ちなみに車はノーマルブレーキ外径300mmの22mm厚のローターです。
6
新しいローターを手で強引に入れてセンターを出し、ローター固定ボルトをトルクレンチで締めて完了です。

ローターに少し傷が付きますがブレーキを使えばすぐ消えます。

ガイドボルト 28Nm
ローター固定ボルト16Nm
バックプレート110Nm

DIYなので、やる時は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

ナビデータ更新(2024)

難易度:

BMW F34 エアコンの排水経路確認

難易度:

御目目丸ごと換装

難易度:

フューエルクリーナーを入れてみた。Rev.11

難易度:

サイドブラインドビューモニタ取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@takahiroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター内の埃掃除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:39:58
PCX JF81 外装 外し方 フロント3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:14:01
PCX JF81 外装 外し方 リア4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:13:55

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
BMW 3シリーズグランツーリスモに乗っています。 できるだけお金を使わず弄ってます。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation