• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃかの愛車 [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2019年11月9日

プラグ交換 27,459km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エンジン始動時にスンナリとかからないときが多く、ツレも少し心配な様子。
セルはキチンと回るもののサクッと点火していない感じがしたのでプラグを交換してみます。

準備したのは純正指定プラグです。
2
リヤ側バンクのプラグ取り外しに少し難儀しましたが、ピンポイントでプラグを抜き差し出来る箇所を発見(笑)
以降はサクサクと作業を進められました。
3
取り外したプラグの確認。
ちょっと腐食が見られますが、電極部に大きな問題は無さそう。
4
新品のプラグへ入れ替えてまずはプラグ交換の完了です。
コレでしばらく様子を見ます。

もし改善出来ない場合、FI車は初なのでこれ以上の自己診断は止めておきます。
5
次にプラグ交換で取り外すサイドカバーのフック部分が壊れていました。
樹脂の劣化でしょうか?
6
以前からパカパカしていたので事前に新品を発注していました。
この新品サイドカバーを装着します。
7
これでホントに作業完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

53349kmプラグ交換

難易度:

ブレーキキャリパー点検清掃

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

タンク補修+艶出し

難易度: ★★★

ブレーキオイル交換

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン MMI ファクトリーリセット 12,251km https://minkara.carview.co.jp/userid/2924792/car/3327550/7814812/note.aspx
何シテル?   05/31 17:09
備忘録として利用を考えていますので有益な情報は期待しないでください。加筆・修正多めです。 四輪車遍歴は愛車紹介にて行っているので二輪車遍歴を… GSX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAWASAKI Z900RS CLUB JAPAN バックステップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:07:06
ポロ フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 20:28:24
★室内灯のLED化(フロント)Part.1【AW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 14:35:52

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2022.9.19契約 2022.10.10納車 35TDI S line グレイシアホ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021.12.19:契約 2022.04.09:納車 メタリックディアブロブラック(2 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2020.02.24契約 2020.04.04納車 TSI COMFORTLINE LI ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
2021.10.03:注文 2022.04.09:納車 マットフレスコブラウン ツレの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation