• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴーVABの"パッソぶひぶひ" [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

パッソにパナソニックナビCN-E205Dを取り付けその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 パッソのダッシュボード中側はかなり広く、いろいろなものを隠しておくことができます。GPSアンテナについてもほとんど受信感度に影響がないであろうと考え、この部分に設置しました。少し見えづらいですが、写真中央部の奥のほうにあります。
2
少し拡大したところです。何かのダクト(プラスチック製)がありますので、その上に両面テープで接着しました。
3
余分な様々なケーブルは、巻いて、これもダッシュボード中側へ隠します。
4
ワンセグアンテナを貼り付けたところです。
5
ワンセグアンテナのケーブルは、ETCケーブルなどとまとめ、Aピラー内側のほかの配線に沿わせて下方向へ配線していきます。
6
カーナビ本体取付直前のオーディオ設置部分です。写真としてはきれいではありませんが、各種コネクタやアンテナ等、カーナビ本体に接続するコネクタ類があります。
7
設置完了したところです。外は既に暗くなっていました(笑)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地デジナビに入れ替え📺

難易度:

室内灯 増設準備作業

難易度:

地デジナビに入れ替え📺

難易度:

パッソ バンパーリテーナー交換 後半

難易度: ★★★

パッソエンジンオイル交換

難易度:

ボディーメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さすが日本の工業製品 http://cvw.jp/b/2925940/41106278/
何シテル?   02/17 00:05
 2018年3月からWRX STI(D型)に乗り始めました。  写真は、取り急ぎ、掲載しました。 これから、カーナビ、ドライブレコーダー、レーダー探知機、リ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Strada CN-F1XD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 10:46:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 MT、4ドアセダン、ハイパワー、AWDを条件に選んだところ、この車になりました。前々車 ...
トヨタ パッソ パッソぶひぶひ (トヨタ パッソ)
 2011年から家族が2022年まで、乗った車です。  カーナビ、ドライブレコーダー(前 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2017年10月から2018年3月、トヨタ クラウン(JZS151)に乗っていました。次 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 家族にさらに家族が増えたため、ハイトタイプの軽自動車ということで2018年初年度登録の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation