• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

【夏タイヤの下準備】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先の冬タイヤ交換時に発覚した夏タイヤの状態。丸5年酷使した、2019年製のタイヤはスリップサインまで残り1mm程度、側面には細かいひび割れが多数。
2
今期は冬タイヤを履き潰すつもりでしたが、中古部品サイトにてキャンペーン特別価格の新品セットを発見。

2023年製・新品4本セット¥11,900!
(165/65R14 Dunlop LEMANS V+)

税金+宮崎県からの送料を足しても¥20,000以下だったので迷わず購入。

いつもと同じフレーズ。
日本の物流システムは世界一。
宮崎県から東京まで48時間で到着。

同サイズをお探しの方!本日1700の時点で最後の1セット在庫があるようです。

https://www.croooober.com/item/cparts/00000229/Tires/18629912
3
今回の作業は春先でも良かったのですが、ヤル気スイッチが入ってしまったので開始。

敵は高速回転にも耐えうる、強力両面テープで貼られているバランス・ウェイト。
4
ドライヤーで少し温め、ホイールがキズつかない程度にマイナスドライバーでこじると大抵このような状態になる。

そしてあってはならないことですが、新しいタイヤを組んだ時にこの古い両面テープの上に新たにウェイトを貼られてしまうと、高確率で剥がれる。

何度か経験しているけど、何も考えずにこの上に貼ってしまう神経を疑う。
5
パーツクリーナー・ゴシゴシでも除去できるけど、指先も痛くなり、時間も掛かるのが辛いのでコイツの出番。

通称:ゴム・トレーサー「消しゴム」
6
25年物の電動ドリルに装着するだけ。
製品にも刻印されている通り、2,500回転以下で対象物に擦りつける!
7
ウィーンと擦りつけること30秒!
消しゴムなので削りカスは出ますが、塗装面を痛めることなく、頑固な両面テープを瞬殺!
8
削りカスをダスターで吹き飛ばし、ダイソーシートでサッと拭き上げれば、工程④の状態からここまで1分も掛らない。

4本繰り返しても5-6分で完了。
素人の私にもできるこの簡単な作業をしないタイヤ屋の多いこと!

「いやいや、1日何本のタイヤ交換していると思うん?」って反論されてしまうけど、このくらい言われなくても「サービス」でやるのが「プロ」だと思う。

春先にこの状態でタイヤ交換すれば双方、気分が良いのです。
9
誰もしない「おまけ作業」はこちら。

外した黒ウェイトはシンナーに30分程浸ければ両面テープのみキレイに剥がれる。
10
予備の5g・黒ウェイトを32個確保。
必要に応じて新たにテープを貼れば再利用可能。

以上、今年最初のゆるゆる作業でした。

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新品タイヤ・ホイールに交換

難易度:

第1回 タイヤ交換

難易度:

組み換え

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

新品タイヤ・ホイールに交換(蛇足)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月13日 16:56
お疲れ様でした😀

「おまけ作業」とストックは、自身でウェイトを外すからこその賜物ですね👍

私も、ウェイトの残りカスが着いてないなんて、新品のセットを購入した時だけです😅
剥がして剥がしっぱなしはないだろう…ウェ⁉️と、毎回あとでホイール外して自分で綺麗にしてます😭

中には気にしない方もいるのでしょうが、ソッチに合わせてどうすんだよ‼️といつも思います😑

「消しゴム」なにやら優秀ですね🧐
削り過ぎという事にはならないんですか❓
私はGSで痛い目に合ってるので、怖くて怖くて…😓

ちなみにチョコだらけの🎂も苦手な
お茶改でした🍵😉🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年1月13日 17:20
こんばんは。
コメントありがとうございます。

こんなこと気にするなんて…と思われるかもしれませんが、私は気になる!

毎回後になってホイールを外してキレイにするのが面倒なので、春先にウェイトなしでタイヤ屋さんまで走行し、交換する予定です。

この「消しゴム」の手に掛かればステッカー、両面テープの糊が塗装面を痛めることなく面白いように剥がれ落ちます。是非、お試しを!

ええ!チョコケーキもだめなんですか!(笑)

PS「初雪」です。外はいつの間にか吹雪いております。

プロフィール

「大盛況❗️」
何シテル?   05/18 10:02
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業がメインです。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation