• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@MTインプレッサGH2のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

奥多摩ビートミーティング!

奥多摩ビートミーティング!みん友のshumikaPPさんにお声掛け頂き、奥多摩で行われたビートミーティングに参加させて頂きました!

まだビートオーナーですら無い上に、子連れ&インプレッサでの途中参戦にも関わらず、shumikaPPさんはもちろん、皆様お優しく接して下さって、本当にありがとうございました!

片道2時間の車中は、子供2人の面倒に必死で、心身共に削られながらの運転でしたが(苦笑)、それでも強引に行って良かったですw



なかなかゆっくりはできませんでしたが、ズラっと並ぶ個性豊かなビート達を見れて嬉しかったし、何名かのオーナーさんからお話を伺えたりして、より一層ビート熱が高まりましたw

また、奥多摩のワインディングも最高(娘は酔ってしまいましたがw)だったし、NSXやS2000、ボクスターやロードスター、AZ-1にカプチーノなどなど、好きなスポーツカー達もたくさん観れて、心の保養になりましたw


遅くとも来年春までには、必ずビートを購入して、ビートオーナーとしてまた参加したいと思います!
(ビート買っても、子供2人連れてビートで参戦はムリだぞ問題はありますがw)

shumikaPPさん、参加された皆様、お疲れ様でした&本当にありがとうございました!
お話しできた方も、そうでない方も、次回またいろいろお話し聞かせて下さい!


P.S.
僕の趣味に付き合ってもらった子供達には、帰宅後、砂場遊びやおままごとなどで、ご奉仕させて頂きましたとさw
Posted at 2024/05/12 22:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

仕事の合間に彩湖へ。

仕事の合間に彩湖へ。

仕事の合間に彩湖へ。
車を停めたら、太陽から虹色の光がさしてて、思わずパシャリ。


彩湖グリーンパークから眺める幸魂大橋。
なんか、生まれ育った横浜を思い出すのよねw


綺麗な空。
風が少し強く、彩湖は力強く波を打ってた。


空と緑のコントラスト。
ゆったりした時間が流れてたw


日の光も綺麗で、絶好の散歩日和でしたw
心も癒されて、束の間の休息を存分に味わいました。

…あ、もちろん束の間のドライブも最高でしたw
Posted at 2024/04/15 20:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

公園で英才教育w

公園で英才教育w久し振りに、所沢の航空記念公園へ行ってきました!





 
ちゃっかり、息子に運転の指導もしてきましたw




渋滞もあったけど、なかなか良いドライブになったかな。

途中、ポジションオートサービスさんの店の前を通ったんだけど、ズラッと並んだビートを目の当たりにして、思わず立ち寄りそうになりましたww
Posted at 2024/03/02 18:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月27日 イイね!

憧れの車、ホンダ ビートを試乗してきた!

憧れの車、ホンダ ビートを試乗してきた!先日、ビートに試乗してきました!

セカンドカーとして、ずっと憧れてきた車…
試乗から少し時間が経ち、改めて客観的に見ても、本当に楽しいクルマでした!

スペックとかそういった理屈抜きに、走らせたら高揚し、勝手に笑みが溢れてしまう、、こんなクルマは初めて乗ったなぁ。。

計4台、試乗させてもらって感じた事を、忘れないうちに備忘録的に書いておきます。


・速くないのに、めっちゃ速い気がするw
ちなみに、2車線で軽ワゴン(車種はわからんw)と青信号同時スタートしたら、こっちはほぼ全開にも関わらず、ずっと横並びで並走してたww

・聞こえるエンジン音が、思ってたよりも全然デカいw
でも心地良い!音色も合格!

・車検対応の社外マフラーでも、踏むのを軽く躊躇う位にはうるさく感じるw
乗ってる側としては楽しいけどw

・普段乗ってるインプレッサと同じ様に優しくブレーキ踏んだら、全然効かなくて焦ったw

・アクセル、ブレーキ、クラッチのフィールは個体によってバラバラ。
吹け感やエンジン音もかなり違う。

・昔の軽とは思えない乗り心地。安定感が凄い。下道レベルでは、ロール感も全然感じなかった。

・ハンドリングがクイックで、車幅が狭いから道幅を広く使えて楽しい。

・目線がめっちゃ低い。地面を這ってる気分w

・しょうがないけど、100万位の個体でも結構ボロい。
クラッチがスカスカだったり、シフトの動きが悪かったり、サイドブレーキが渋かったりと、何かしらあるw
どの道、手を入れる事になるのなら、ヤフオクとかで個人出品の激安個体買って、自分で直していった方がいい気がする。
直すスキルは全然無いけどw (イジる気はめっちゃあるw)

・パワステに頼り切ってたんだなぁ、と思わせる重ステw

・オープン最高過ぎ!もはやオープンでしか乗りたくないw


いずれにせよ、常時テンション上がりっぱなしでした!
最高のオモチャだわ、コレw
みんな、公道で真面目に走ってるのに、1人遊んでる気分w


S660には数年前に試乗した事あるけど、こういった感動は全く無かったなぁ。

スペックこそ魅力的だけど、走らせてみたら上質で高性能な車には感じるものの、五感に訴えかけるものが全然無くて、残念に感じたのを覚えてる。
特に、エンジン音は耐えられなかった。。

(※S660オーナーさんがご覧になられてたらすみません。ド素人の感想ですので、「…コイツ、全然わかってねぇなぁ〜!」位に見て頂ければ幸いです。)

S660は知性で乗るクルマ、ビートは感性で乗るクルマって感じがする。
ビートの後継であってほしかったw


ともあれ、イメージ通り最高のクルマだったビート。
ボクスター、カプチーノ、S2000、NSX、MR-Sなど、他にも乗りたいクルマはあるけど、趣味車として、いじる事も含めて現実的に考えたら、ビート一択で良いかなと思えました!

ビビッとくるビートに出会えると良いなぁ!
良きご縁に恵まれます様に。

お金を貯めながら、ビート探し頑張るぞー!!


P.S.
DEFTさんのモデルカー、めっちゃカッコいいw


Posted at 2024/02/27 11:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

感動!エンジンが蘇る!丸山モリブデン走行レビュー

感動!エンジンが蘇る!丸山モリブデン走行レビュー感動!エンジンが蘇る!丸山モリブデン走行レビュー #丸山モリブデン #インプレッサ #vlog

https://youtu.be/4eYQXa4-YB0
Posted at 2023/04/08 10:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコンのガスを補充しようと思って、エンジンルーム開けたら、何やら異音が。。
オルタネーター辺りから聞こえる気がするけど、、

https://youtube.com/shorts/qF3ZgLeKCL8?si=AXhTZwq0zylViGEp
何シテル?   06/01 16:17
スポーツカー、オープンカー、MT車が大好きな、2児のシンパパです! https://youtube.com/@MasasCarLife 趣味仲間、車友達ができ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メタスポマニ(メタルスポーツ+スポーツマニ)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 02:27:05
マフラーを柿本改 Class KRに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 11:55:31
BLAM 165 RX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:19:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
良縁があり、ホンダ ストリームに代わって、スバル インプレッサが我が家に来てくれました。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
子供が産まれ、手狭になった為、ekスポーツから乗り換え。 走りは可もなく不可もなく、と ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
車屋さんのご厚意で、ekワゴン(H82W/NA/3AT)から乗り換えさせてもらったekス ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
念願の初マイカーです。 中古車屋さんにオススメされ、2018年1月、我が家に嫁いできまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation