• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー5の"アドレス君" [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のプラグ交換から約5000キロ超えたので交換していくぅ〜
2
あらセクシー!!
3
ホンマにプラグ取りにくいったら、あらしない。
4
うーん、いける?
5
大丈夫かな
6
安かったしやっぱ交換しようぜよ!!
7
プラグホールに!!
8
エンジンコンディショナーぶっ込んでいくぜ!!!2回目だけども遠慮なくぶっこむぜ!!
9
25000キロ超えました!
18000ぐらいの時に来たから、7000キロほど乗ったのかな、
10
今回はベルハンマーもプラグホールからぶち込んで行くぜ!!燃費上がるかな、ピストン守ってくれるかな?
11
エンジンコンディショナーの後に、数分経ってからプラグつける前にベルハンマーさんを添付だぞっと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

スロットル ポジションセンサー交換

難易度: ★★

「ヘッドライトのバルブ交換」の巻。

難易度:

プラグ交換

難易度:

ソレノイドアッシ交換

難易度:

エアフィルター確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ガッキーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アドレスV125S アドレス君 (スズキ アドレスV125S)
以前はニンジャ250Rは所有していて殆ど乗ってなかった為、売却しました。 ガソリン代高騰 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
高校生の時に同級生から6万でバイク売る詐欺にて騙されたが最終は返金されたので そのお金で ...
ホンダ ホーネット250 ホーネットちゃん (ホンダ ホーネット250)
普通二輪の免許取得して 初めて購入した250ccバイク 中古のホーネット 現金購入の為、 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴくん (ダイハツ ムーヴカスタム)
初めて購入したクルマ 滋賀に住んでたので通勤とドライブやらで 最初の2年間で2万キロ以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation