• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

少しずつ仕上がってきてます

少しずつ仕上がってきてます 特注製作したショックが届いたので交換しました、昔の車なのでフロントのストラットはカートリッジタイプ。

今の車のショックは非分解式なのでストラットASSY交換ですからカートリッジの交換なんて懐かしいです、昔はよくやったものでしたが。

コスモのフロントショックのリングナットは一般的な六角ではなくちょっと特殊なナットなので本来は専用工具があるんですが私は別の工具を加工して作りました、古い車は専用工具も製廃ですから部品以外にも苦労がありますね、まぁ今回は大した工具ではありませんが。

ショックを交換し、溶けていたロワーボールジョイントのブーツも交換、フロントハブもOHしました、あとはタイロッドエンドのブーツを交換したら足回りはOKかな。

そしてブレーキのキャリパーもOHしました、フロントは簡単ですがリヤはちょっと特殊なので整備手帳に書いてみました。

これで自走は出来る状態になりました、とりあえず不動車からは脱却しました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/03 23:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フロント足回りのリフレッシュが完了
Jun@My B...さん

ショックストラット…
ピット長?さん

ZC72S,サスペンション異音、解決
sc905gさん

 サスペンション交換用部品注文しま ...
pikki0123さん

この記事へのコメント

2023年6月4日 19:17
お疲れ様です♪

いや〜素晴らしいショックアブソーバーですね!!
有名メーカーの製品なんですね!!凄いですね!

これは走りが素晴らしくなるでしょうね〜(^^)(笑)
コメントへの返答
2023年6月4日 20:43
こんばんは(^-^)

ビルシュタインは初めてなんですよ、さらに使用状況に合わせた減衰力で製作してもらったので走行フィーリングの向上が期待出来ます(^^)

欧州車のような、しなやかな足になるのかな(^-^)

プロフィール

「春ですね http://cvw.jp/b/293527/47717546/
何シテル?   05/12 21:58
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在53万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation