• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
カワサキ
スズキ
ポルシェ
ヤマハ

ホンダ V-TWIN マグナ  

イイね!
ホンダ V-TWIN マグナ
免許取って買ったバイク。 昔からかっこいいなぁと思っていて、免許取ったら絶対に乗ろうと思っていた一台。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年03月09日

ポルシェ ボクスター (オープン)  

イイね!
ポルシェ ボクスター (オープン)
装備やメンテナンスの記録デス
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年03月03日

ホンダ ADV150  

イイね!
ホンダ ADV150
久しぶりの大きなスクーター。 そして初めての150cc。 安心して、気軽にも、それなりにガッツりでも乗れる車両を、ということで購入。 自身初の新車! これからが楽しみです。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2020年12月23日

ホンダ マグナ50  

イイね!
ホンダ マグナ50
ひょんなことから仲間になりました。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年04月28日

ホンダ PCX  

イイね!
ホンダ PCX
安定して動くサブバイクとして。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年02月19日

トヨタ クラウンアスリート  

イイね!
トヨタ クラウンアスリート
実家の車
 
所有形態:家族のクルマ
2021年08月01日

スズキ レッツ4  

イイね!
スズキ レッツ4
わけあって、実家に(ほぼ)放置してあった原付きを整備して再び乗り始めました。名義は実家です。
 
所有形態:家族のクルマ
2020年06月25日

カワサキ エストレヤ  

イイね!
カワサキ エストレヤ
オレンジタンク
 
所有形態:家族のクルマ
2019年01月12日

ヤマハ ジョグ 3KJ  

イイね!
ヤマハ ジョグ 3KJ
2022年夏に譲り受けたスクーター。しばらく放置していましたが、今後修理、ナンバー登録等をしていきます。(ボアアップ予定。2023年1月現在ナンバー未取得)
 
所有形態:その他
2023年01月22日

クルマレビュー一覧

ホンダ マグナ50

レビュー
キャブ調整再開、がんばるぞー
2024年05月02日

ホンダ V-TWIN マグナ

レビュー
壊れても直して乗り続けると思います。たぶんクリティカルなトラブルは今後もないとは思うけどね。
2024年02月12日

ホンダ V-TWIN マグナ

レビュー
私は機関部などは基本的にノーマルが好きなので、エアクリーナーやマフラーは純正がよいです。特にマフラーについては、このショットガンマフラーのスタイルと、なんとも言えない圧力のある音が好きです。
2023年02月17日

プロフィール

「[整備] #マグナ50 マグナフィフティテスト走行 https://minkara.carview.co.jp/userid/2939129/car/2576511/7814524/note.aspx
何シテル?   05/31 07:34
ポルシェ ボクスター(986) ホンダ V TWIN MAGNA ホンダ ADV150 ホンダ マグナ50(ボアアップ85cc) カワサキ エストレヤ(家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:25:18
フラップ板スポンジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 18:42:49
マイボクスターにエアコンガス補充&エアコンフィルター交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 20:14:27

愛車一覧

ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
免許取って買ったバイク。 昔からかっこいいなぁと思っていて、免許取ったら絶対に乗ろうと思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
装備やメンテナンスの記録デス
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
久しぶりの大きなスクーター。 そして初めての150cc。 安心して、気軽にも、それなりに ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ひょんなことから仲間になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation