• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北関東ちゃんの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2020年3月13日

ドアミラーカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラーカバーを交換します。

ブログで投稿済みですが整備手帳にもアップします。
2
ガバッとミラーを外します。
3
外側の爪は外しやすいのですが、車体側の爪は外しにくいので慎重に。
4
外側の爪はこの通り。車体側は⇨のパーツを少しずらして覗き込んで慎重に外しました。
写真見て気付いた…真ん中のモーターが入っているパーツが右と左で色が違う😯。
ミラー格納機能の故障経験しているのかな?
5
車体側には2つの爪の他、丸棒が本体の穴にピシッと挿さっています。これを抜くところがいちばん大変でした。今思えばCRCでも塗れば良かったかもしれません。

プラスチックのパーツは組み立て作業を簡単にしていますが外す作業のことは『知ったこっちゃあね〜!』って感じですね。仕方ないか〜…🙁
6
交換の目的はこれです!
フロントグリルをシルバーに交換したらミラーも変えたくなっちゃいまして😆…。
7
バックドアのノブもシルバーに変えちゃいました😝

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

取付完了

難易度: ★★

MH34S ドアミラー ギア交換

難易度: ★★★

イルミネーション?

難易度:

お気に入りと不満

難易度:

ターンシグナルランプ付きドアミラー助手席側取付

難易度: ★★★

光と走行点数

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月14日 8:55
おはようございます。
初めまして
ミラーカバーの外し方分かりやすくて参考になりました。

グリル他シルバーも中々いいですね(^^)
どうせならシルバーのカーボンシート貼ってもいいかもです。
コメントへの返答
2020年3月14日 11:50
コメントありがとうございます!

フロントグリルに大きくクリア剥げがあったので直そうと思っていましたがスプレー缶を買う程度の価格で中古グリルが買えたので色を変えて交換しました。これに合わせミラーカバーも塗装しようと考えていましたが、これもプラサフ、カラー塗料、クリアを買う程度の価格のカバーを見つけたので塗装失敗のリスクを考慮して購入しました。
シート貼りは全く頭にありませんでした。それもイイですね!次の機会があれば検討します。アイデアありがとうございます。

他の方の参考になるならば…ということで写真とコメントを追加しました。

プロフィール

北関東ちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライト内側清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 12:10:41
ドア内張りの…クロス交換大作戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 19:59:50
MEYLE 強化HDスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 14:13:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初の輸入車です。乗り出しODO:26,233km。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ネガフィルムからデジタル化で写真を保存中に発掘。 3台目のクルマでした。
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
写真が発掘されたので。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
写真が出て来たのでアップします。 デジカメ以前なので写真が少なく、記録もないので詳細不明 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation