• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maresの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2018年3月31日

シガーソケット外出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シガーソケット裏から電源を分岐するためにシガーソケットまでアクセスするための手順です。

まずエアコン操作部を外します。
赤い○のところを引っ張ると外れます。
黄色い○のところにも爪がかかっていますので浮いた後はうまく外してください。

あると邪魔なのでコネクターを外して横へ避けておいてください。
2
シフトカバーを外します。
赤い丸のところを引っ張ればカバーが外れます。
下に台座がありますので、外す際にこれも一緒に持たない様に気をつけて下さい。
指をかけてちょっとずつ浅くしていくのがいいかも知れません。

これもコネクターを外して退避させて置いてください。

外したら下にネジが3本ありますので外します。
(花ネジT20)
3
シガーソケット部直ぐ下の小物入れ内にあるカバーを外します。
(ゴムなので簡単に外れます。)

その台を上に引っ張ると外れます。
爪は金属なので力任せでも大丈夫ですが、気になるのであれば下から左右に挟むと外れやすいです。
4
台を外し上から覗くとネジが2つありますのでこれを外します。
(花ネジT20)

これでエアコン操作部から下がごっそり外れます。
5
シガープラグからコネクターを抜き養生のビニールチューブを適当な長さ切ります。
6
裏から通したいので運転席側下部にある穴から購入したシガーソケットのケーブルを通します。
(通しにくいので色々頑張って通してください)
7
線を分岐するために接続します。
赤線が+で黒線がーです。(一般的)

後は逆の手順で元に戻して完了です。
8
私は裏から出したソケットに4連繋いで運転席側に貼りつけました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンキューハザードスイッチをつけました。

難易度:

【ZE1】LED実車連動ミニカー(ZE1用)再作成編①

難易度: ★★★

ハイフラ解消作業

難易度:

ホーン取付⭐️

難易度:

左アラウンドサイドカメラ交換

難易度:

納車後の儀式(ドラレコ移植など)⭐️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月6日 2:45
こんばんは、ばらし方とても参考になります。
私も(2)の画像のシフトノブカバー外そうと頑張ってみたんですが、固くて外れません。
何かコツがありますか?
赤丸の所、力ずくで行くとなんか色々と壊れそうで、、、(^^;)
コメントへの返答
2018年4月6日 7:30
コツをつかむと簡単なので書き忘れてました。
後で(2)をもう一寸詳しく編集しておきます。
2018年4月6日 22:11
こんばんは!
お返事ありがとうございます。
画像の追加、ありがとうございます!!
めっちゃ参考になりました。
なるほど、うえだけはずすんですね。
下ごと無理やり外すところでした(笑)

ほんとに助かりました。
今度もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年4月6日 22:27
参考になって幸いです。
下の台は最後のネジを外した後でエアコンパネルから下がごっそり外れる一部になります(笑)

プロフィール

「[整備] #リーフ シフトパネルカバーラッピング+塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2944510/car/2551070/5236899/note.aspx
何シテル?   03/30 13:41
昔はバイクで事故を起こしてから車に転向しました。 最初は、デミオ(1996年)を23年乗りこのたびリーフに乗り替えました。 乗り替えた事を期にこちらに参加さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 17:59:46
インシュレーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 23:44:19
【自作インシュレーターキャップ】旭化成ホームプロダクツ ジップロック(スクリューロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 22:51:17

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
リーフの航続距離がカタログ値400Kmになった事で購入を決意。 デミオから乗り替えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation