• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすだるの愛車 [日産 NT100クリッパー]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

7年目の法定12ヶ月点検 8,900km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーにて1年点検を受けてきました。トリップメーターを確認したら車検から999.3km走行していました。
いつもはオイル交換だけで点検は受けていないんですが、納屋保管とはいえ流石に7年目だと下回りの錆等、劣化が少々気になり始めたのと、ちょっとエンジン音が煩くなってきたので一応点検を受けました。
オイルフィルターが3年ほど交換されてなかったのも気になってましたし。
まあ特に不具合なかったそうです。タイヤは交換した方が良いかもということでしたが、今度交換予定です。
やっぱりオイル交換したら実感できるくらいエンジンがスムーズに回るようになりますね。

しかし…点検とオイル交換とフィルター交換で19,000円…。辛い…。

写真は前日の夜に8,888kmになった時に撮りました。
2
ちなみに前日に8,877kmになったんですが、ちょうど前を走っていた車のナンバーが88-77だったので信号待ちで思わず撮っちゃいました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディー補強

難易度:

洗車

難易度:

ウイルズウィン コンパクトマフラー バズーカー

難易度:

バッテリー交換

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル交換(10回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ちょっとマイナーな感じの車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天井?異音のファイナルアンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:12:46
ドアミラーが完全に開かない件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 10:30:19
備忘録その1 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 19:04:22

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
四代目の愛車。YZ11キューブから乗り換えました。ハイウェイスターGターボプロパイロット ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
1988年式ハイゼットジャンボから乗り換え。2015年式のGX(1型3AT/4WD)。 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
三代目の愛車。2006年式の中期15M Vセレクション。 アッシュブルーのZ12が本命で ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
二代目の愛車。初年度登録が2006年1月だけど、実は2005年11月製造のカスタムVS。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation