• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーマン50の愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

パーツレビュー

2022年8月1日

Kashimura タイヤ空気圧センサー  

評価:
4
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー
 先月、出先でネジ釘を拾って10年振り?にパンクしました。幸い高速に乗る前の一般道走行中に車両側の空気圧警報がポーンというイヤな音とともに出たので、あわててコンビニの駐車場に退避。手持ちのエアゲージで計測すると3輪は設定どおり260kpaでしたが右リアのみ200kpaに低下。こりゃあかんと、これも幸いなことにすぐ近くにあったGSに逃げ込んでヘルプ。さくっと修理していただいたGSのおじさんが言うには今回の修理は外面修理で応急的なもの。接着剤もしっかり入ったので高速に乗っても大丈夫ですが、そのうち本格的な修理をすることをお薦めします、とのこと。
 無事家に帰りついてあれこれ調べると、確かにパンクを完全修理するなら内面修理を要する、という情報もあれば、エア抜けのまま走ってタイヤの内面が痛んだりしていなければ、外面修理でもきちんとした施工で無茶な走りをしない限りタイヤ本来の寿命くらいもちまっせ、というお話も。
 けっこう悩みましたが、2週間ほど走って特に問題なさそうなのでとりあえず本格修理は見送って、修理代程度のこのセンサーを入れて用心しいしい乗ることにしました。
 後日改めてエアを4輪とも260kpaに入れ直し、このセンサーを装着したところちゃんとそれらしい数値が表示されました。ただ、夏場の路面温度が高いとエア圧もやや高めに出るようです。タイヤ温度もそれぞれ表示されます。エンジンに近いせいかフロント側が高めに出ます。車両側の純正センサーは(エア抜け)タイヤの回転数の差異を検知する仕組みだそうですが、これは4輪の空気圧をリアルタイムで直接検知しているのでより安心感があります。
 取り付けはほぼ使っていない小物入れのラバー底板を取っ払いアクリル板とアルカンターラ風シートで敷板を自作。そこに両面テープで見やすい位置のモニターを納めました。給電は運転席のUSBポートを二穴に替えたばかりなのでここに繋ぎましたが、ケーブルが3mもあり邪魔なので、敷板の一部に切れ込みを入れて小物入れの下に開口している穴に適当に突っ込んで余分な配線を隠しました。
 モニター照度が少し弱く、日差しの強い昼間に数値がみえずらい(老眼のせいか)きらいがありますが、夜間は逆に目に優しく、機能的にはまあまあ満足です。
 またモニター類が増えてしまいました。これい以上運転席に余計なものを増やさないようにします。
 
 


  • 国産メーカーさんなので耐久性に期待。計測温度は―30~80°C。計測空気圧範囲は0~8.0Bar。
  • バルブキャップ型のセンサー。ごついですがまあ許容範囲。ボタン電池(CR1632)各1で作動。
  • 自作敷板。両面テープのステー接着部はアクリル直なのでばっちり固定。これで小物入は潰れましたが・・
購入価格6,000 円
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー

4.48

Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー

パーツレビュー件数:606件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MICHELIN / タイヤトート / Tire Bags

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:258件

KYO-EI / 協永産業 / 軽合金アルミ製 インサイドバルブ S27A2Y

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:129件

IRIS / アイリスオーヤマ / ステンレスタイヤラック(カバー付) KSL-450C・KSL-590C・KSL-710C

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:46件

Amistad / エアーバルブ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

レクサス(純正) / 空気圧センサー

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:110件

KTC / 京都機械工具 / タイヤストーンリムーバー AH3

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

Holts / 武蔵ホルト パンク修理剤

評価: ★★★★★

AOP Schraube クロームボルト

評価: ★★★★★

大陸 ミラーキャップ

評価: ★★★★

KeePer技研 クリスタルキーパー

評価: ★★★★★

BMW(純正) エアクリーナーエレメント

評価: ★★★

Kelleners Sports Tuning Module

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アラカン(還暦)野郎ですが、1シリとはいえ初BMの魅力にはまっています。ただ純正オーディオがあまりに貧弱で愕然としたので、今は専ら社内の音楽環境の改善を先人のお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMWヘッドライトが水滴で曇る?結露??激安対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 06:42:48
大陸 Eplus + 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 06:56:43
SprintBooster スリントブースターV3 RSBD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 23:13:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ゴルフⅥからの乗り換えです。初FRですが、がちっとした直進性と思い通りのトレースを引ける ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation