• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝦夷【えぞ】zc33sの"きいろいくるま" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

(ドアヒンジ)ギシギシいうので潤滑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドア開閉のたびにギシギシと異音がする運転席側ドアヒンジ

2年くらい前にグリスアップしましたが、汚れてきたため再メンテ。ホントは1年に一回はした方が良いでしょう😅

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2952467/car/2559482/6330543/note.aspx
2
ウェットタオルでドア4枚分の汚れを取ります、なまら汚れてました
3
使うのはクレのシリコングリースメイトです
4
綺麗になり、異音もほぼ無くなりました(若干擦れる音はします)。動作もスムーズ、異音がなくても動きが渋い場合には良いですね

−50℃まで耐えられるグリスですが、前回はつけすぎてリアドアが真冬に固まってしまったので、寒冷地の方は注意です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

ガリ傷補修

難易度:

ゆっくりパーツはずし2

難易度:

エアコンフィルター交換②

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サイドブレーキカバーセット装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月26日 16:26
僕も運転席側がギシギシするようになりました…
こちらを参考に、晴れた週末にでもメンテナンスしたいと思います!
コメントへの返答
2023年3月26日 18:29
こんばんは!簡単なのでおすすめですよ、施工後は勢いよくドアが開くので注意です😅

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/2952467/47743295/
何シテル?   05/25 23:41
自分のペースでちまちま車いじりをしています 生まれも育ちも北海道の北海道大好き人間 知床で読むゴールデンカムイは最高!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PAPA corporation SUPER ZOIL ECO 4cycle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:58:18
シフトケーブル(ロッド)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:38:09
ドアミラー開閉不具合の考察と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 01:58:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ きいろいくるま (スズキ スイフトスポーツ)
アンダーカバーは消耗品💦 ツーリングメインです 外装はシンプルに、楽しさと快適さの両 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
実家で父と妹が乗っています どノーマルで登山、釣り、スキーと酷使されています💦 擦り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation