• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrxgogoひろの"プレ男" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2019年7月12日

AVN138M 7型 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エクリプス カーナビ AVN138M 7型 の取り付けです。

プレ男君には純正CDプレーヤーが付いて居ましたが、ラジオは鳴っていますが、CDは恐らく使えるレベルな健全さは無いだろうと思うのと、相変わらずな土地勘ゼロな私にはナビは必要アイテムであることで、取替えとなります。
2
取り付けにおいて、必要な部品は以下のアイテムです。

ナビ:必要最小限な機能なナビ エクリプス AVN138M 2018年地図入り ¥38,480
ケーブルセット:日東工業 カーオーディオ 取付キット NKK-D54D ¥5,146

他はケーブルを束ねたり、固縛したりするのに、インシュロックがあれば十分です。
3
純正オーディオを取り外した状態です。
4
・フィルムアンテナを助手席側ウインドウに貼り付け
・フィルムアンテナにアンテナ端子を貼り付け
・ピラーに沿ってアンテナケーブルを這わせて固縛
5
・助手席グローブボックス裏へアンテナケーブルをメッセンジャーで通す。
・グローブボックス裏から、センターへ、アンテナケーブルを通す(メッセンジャーは不要)
6
・センターへ通したアンテナケーブルを纏める
・日東工業セットのコネクターを順次接続
・ナビ付属コネクターを順次接続
7
・車速信号、バック信号を同じ色のケーブルに枝取り
・パーキングブレーキ信号は、水色に枝取りすると走行中にテレビが見れなくなり、ナビ操作が出来ないので、敢えて枝取りせず、アースに接続します
8
・ナビ本体を各コネクター接続後、日東工業セットに付属のブラケットを取り付けし、車両に取り付け
・日東工業セットに付属の化粧枠を最後にはめ込み完了

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー作り①

難易度:

オーディオデッキ交換

難易度: ★★

プレオバン ナビ取付

難易度:

プレオバン ナビ取付 その2

難易度:

オーバーテック(メタモン)車高調交換

難易度:

リアブレーキ異音からの左右ドラム修理、ベアリング、ライニング交換作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ごえもん@ぽんこつ なんというか、うどん店は昼前後の営業、昼食を食べるところが言うほどないのです。B級グルメ的な所が無いんですよね。。。」
何シテル?   06/02 18:09
みんからニックネーム wrxgogoひろ です。 普段ネットでは昔から『ひろ』で通しています。 社会生活になってからはほぼスバル インプレッサ WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:21:57
フェンダーエクステ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:20:43
ダイハツ純正 デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:12:02

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキ男 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
発注しました。 納車予定2023年5月 純正オプション類 ・カラーオプション:レーザー ...
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
リターンバイカーズ! 2017年モデル、初回登録2018年4月、6300km走行 ほぼ ...
スバル プレオ プレ男 (スバル プレオ)
メインたるシャイニング君に代わり、普段の身のこなしを担当してくれる相棒として、迎え入れる ...
スバル WRX STI 青い流星シャイニングゴーゴー君 (スバル WRX STI)
GCの頃からずっとWRXを乗り継いで今に至る暴走オヤジです。スバル WRX STIに乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation