• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンヤン-2の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年10月1日

油温対策でヘッドカバー外しはやめたほうがいいです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
N54エンジンは油温が厳しいので普段からヘッドカバーを外してましたが問題が起きたので共有

半年前にプラグとコイルを交換したのですがここ2ヶ月くらいエンジンの振動がするようになり、1ヶ月くらい前から断続的に「ゴンッ」というような音と振動がするようになって流石に何かしら不具合起きてるなと思いプラグを見てみました
2
1番奥の6番イグニッションコイルの様子がおかしい…
写真は撮っていないですがプラグホールもサビサビでした
とりあえず清掃してプラグを外してみたところ
3
6番プラグ、やっちゃってますねコレは
おそらくプラグホールが水浸しになってサビサビになったのでしょう
4
カウルトップの継ぎ目から滴って被水したようですね

油温が高いのは嫌ですけど、プラグホールが水浸しになるほうが嫌なので大人しくカバーを付け直します…

ということで、いないかもしれないですが油温対策でヘッドカバーを外すとこうなるので常に外すのはやめたほうがいいです。
5
ゴンッという音はこんな感じです
他のメカニカルノイズが酷くてわからないと思いますが、6秒あたりで聞こえる音です

https://twitter.com/yanyan_bmw135i/status/1708051299059871826?t=q78kltjmHwLRvpZQkqf4PA&s=19
6
2023/10/10 追記
大きい振動の原因はデュアルマスフライホイールの故障による振れでした
https://minkara.carview.co.jp/userid/2953558/car/3152108/7525160/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

PCVバルブ交換(エンジンヘッドカバー交換)

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バルブデポジット除去、オイル交換ほか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NEWダンシングウォーターを50名様にプレゼント http://cvw.jp/b/2953558/45808783/
何シテル?   01/19 23:06
やんやんです。 車歴としては ・クルマ 日産 マーチ12SR(k12後期型) ↓ LEXUS IS250 (GSE-20 前期型) ↓ BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンカンNS-2Rのロードノイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 13:57:03
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RSⅡ 19インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:52:19
【ドライブレコーダー】オープンカー向けのリアカメラ取付【HZ33】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 00:38:33

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
刺激が足りなくて3.0L直6ツインターボ6MTに乗り換えました。持病多くて手のかかる子で ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
親父が乗りたいということで購入されたものですが、体力が追い付かないということで私が通学で ...
レクサス IS レクサス IS
日産 マーチ12SRからLEXUS IS250に乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation