• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
K(E84)の愛車 [BMW X1]
ディーラー1年点検(8年目)
6
メカニック担当の方に事前にメールでヒアリングを受けていた「気になる箇所」のチェック結果については以下の通り。<br />
<br />
B)オートライト感度…昼の15時台でも自動点灯するので、流石に敏感すぎると感じてた。デイライトONにしてるから、もっと暗くなってからの点灯で問題ない。<br />
→「感度設定変更できるが、各種コーディング内容がリセットされる」との事。それ自体は再コーディングすれば良いだけなんだけど、そもそも「変更したとて感度はさほど変わらない」とも。なら見送ろうw<br />
<br />
C)助手席コンフォートアクセスが効かない…助手席からドアを開ける頻度は低いので、優先度は低いものの、ドアを閉めた際にリモコンキーを見失ってる(しかし動く)挙動が気になっており、これがついでに解消するなら…との思いで相談。それはイモビのセンサーの問題で、助手席ドアハンドル交換で同時に解消する見込みは低いとの事から、こちらも見送り。<br />
<br />
D)冷却水が減っていたので精製水を補充して様子見ていたが、点検の結果クーラントが漏れている様子はないことから、各種予防交換も見送り。<br />
<br />
1)昨年の民間整備工場で交換した社外ATオイルパンからオイル滲みがある模様。純正に交換してATFを再充填すると20万円ほどの追加が必要との事で、まずは施工した整備工場に相談する事にし、清掃だけ実施頂いた。<br />
<br />
2)先述のブッシュ交換。社外パーツなら半額くらいで手に入りそうではあるけど、まあ仕方なしかな。
メカニック担当の方に事前にメールでヒアリングを受けていた「気になる箇所」のチェック結果については以下の通り。

B)オートライト感度…昼の15時台でも自動点灯するので、流石に敏感すぎると感じてた。デイライトONにしてるから、もっと暗くなってからの点灯で問題ない。
→「感度設定変更できるが、各種コーディング内容がリセットされる」との事。それ自体は再コーディングすれば良いだけなんだけど、そもそも「変更したとて感度はさほど変わらない」とも。なら見送ろうw

C)助手席コンフォートアクセスが効かない…助手席からドアを開ける頻度は低いので、優先度は低いものの、ドアを閉めた際にリモコンキーを見失ってる(しかし動く)挙動が気になっており、これがついでに解消するなら…との思いで相談。それはイモビのセンサーの問題で、助手席ドアハンドル交換で同時に解消する見込みは低いとの事から、こちらも見送り。

D)冷却水が減っていたので精製水を補充して様子見ていたが、点検の結果クーラントが漏れている様子はないことから、各種予防交換も見送り。

1)昨年の民間整備工場で交換した社外ATオイルパンからオイル滲みがある模様。純正に交換してATFを再充填すると20万円ほどの追加が必要との事で、まずは施工した整備工場に相談する事にし、清掃だけ実施頂いた。

2)先述のブッシュ交換。社外パーツなら半額くらいで手に入りそうではあるけど、まあ仕方なしかな。
カテゴリ : 車検・点検 > 車検・点検 > 法定点検
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2021年11月07日

プロフィール

「[整備] #X1 オイル交換(5回目)WAKO'S 4CT-S 5W-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/2960486/car/2568329/6664535/note.aspx
何シテル?   12/11 09:06
K(E84)です。本当は小ぶりな車が好きなんだけど、ある程度荷物が載らないと不便、って事で半年ほど迷った挙句、人生初の車にBMW X1 sDrive 20i L...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 リア窓スポイラー リア窓ピラーカバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:38:59
ATLASバッテリーに交換(43,400km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 21:09:10
BMW Road Map Japan Premium 2023 CIC インストールの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 19:51:46

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
My First Car. BMW X1 sDrive 20i(E84 LCI)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation