• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけんじの"たけさんのナディア" [トヨタ ナディア]

整備手帳

作業日:2021年8月20日

リアスポイラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアスポイラーの取付けボルトを2本破損していたので、ヤフオクでゲットしたリアスポイラーに交換しました。
ハイマウントストップランプは純正に戻りましたが、T-16のLED球に交換してます。
2
内装を3箇所外します。
3
赤丸部分のナットをTレンチで取り外します。
レンチ径は10mmです。
4
上が21年間屋根に付いていた物。
下がヤフオクでゲットした物。
パーツナンバーは同じですが赤丸部分がプラからピンに変わってました。
5
誤って破損していたボルト部分。
両サイドが止まっておらず、センター寄りの2本しか止まって無かったので、脱落の心配をしてました。
6
配線を引っ張り出して結線。
7
配線を押し込んでゴムキャップを取り付けます。
8
元に戻して点灯を確認。

ただ、ノーマルに戻っただけですが、しっかり固定出来て安心して高速で飛ばせます。笑笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドアダンパー交換

難易度:

テールランプヒューズ切れ

難易度:

タイヤ買替え、オイル交換

難易度:

春支度

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

オイル交換やりました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2961823/47718329/
何シテル?   05/13 08:57
福岡出身で現在は埼玉から東京の会社に埼京線で電車通勤している埼玉都民です。 1997年(平成9年)に長女が生まれ、チャイルドシートに載せるときによく頭をぶつけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン洗浄、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 09:21:17
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 21:06:20
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 17:36:12

愛車一覧

トヨタ ナディア たけさんのナディア (トヨタ ナディア)
2000年式トヨタ ナディア(前期型)に乗っています。 外観はノーマルですが今では当たり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation