• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デューク@GENESISの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2021年10月29日

シルクブレイズフロントグリルに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、2年越しにようやくシルクブレイズのフロントグリルに交換することができた。

無事にオフ会でのお披露目も済んだので、みんカラへアップ(笑
2
各社からいろいろなフロントグリルが販売されているが、自分のVOXYに各社のフロントグリルを合わせて検討した結果、シルクブレイズがええように感じた。

車体が白の場合は2色塗分けで装着している方がほとんどであるが、自分的にはブラック1色の方がええように感じたので、今回は2色塗分けではなく単色ブラックで発注した。

余談だが...
途中、納期が2~3週間と聞いてたのに4週間たっても連絡ないので、こっちから連絡したら納期の連絡間違いで7~8週間かかるとの事で(゚д゚)!
そしてようやく送られてきた商品はフロントグリルではなく、フロントリップスポイラーだったのでさらに(゚д゚)!
3
これがシルクブレイズのフロントグリル

フロントグリル本体とフードトップモールの2つのパーツで構成される。

取り付けにあたり、フロントバンパーを取り外す必要がある。

クロームモールも付属しているが、現在は脱メッキ中なので、今回は付属のクロームモールは貼り付けていない。
4
フロントグリルの脱着

1.フロントグリルに貼ってあるLEDテープを再活用するため、取り外す
 整備手帳:フロントイルミネーション(LEDシリコンチューブライト)
  ↓
 https://minkara.carview.co.jp/userid/2962955/car/2571290/5073031/note.aspx

2.フロントバンパーを外す
 整備手帳:初めてのフロントバンパー外し
  ↓
 https://minkara.carview.co.jp/userid/2962955/car/2571290/4915180/note.aspx

3.フロントグリルを外す
 整備手帳:シルクブレイズ風 フロントバンパーカバー ラッピングシート加工
  ↓
 https://minkara.carview.co.jp/userid/2962955/car/2571290/5485520/note.aspx

4.バンパーにフロントグリルをはめ込む。
 赤〇6ヶ所と緑〇1ヶ所が一致

5.純正クリップ(黄色〇)2ヶ所と、純正ビス(青〇)2ヶ所で外れないように止める

6.フォグランプ配線の純正クリップをピンク〇4ヶ所へはめ込む
 ※穴が大きく、固定されなかったので、結束バンドで取れないように締め付けた
5
フードトップモールの脱着

1.フードトップモールの取り外し
 整備手帳:フロントエンブレム交換
  ↓
 https://minkara.carview.co.jp/userid/2962955/car/2571290/4794286/note.aspx

2.フードトップモールに両面テープ貼り付け

3.仮り合わせし、テープでマスキングテープで固定

4.裏面から付属のタッピングビス7本で固定(黄色〇)
6
LEDテープの取り付け

ボンネットを閉じるとフロントグリルとフードトップモールの間にギリギリ入ることが確認できたので、フロントグリル上端に貼り付け。

長さもちょうどええ感じ♪
7
完成~

ごっつうええ感じ...になったと思う(自分的にw

シルクブレイズを付けてる人が少ないのと、TRDにシルクブレイズを付けてる人をあんまり見ないので、差別化はできたかな(´∀`)
8
前後比較(・∀・)ニヤニヤ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップ交換

難易度:

テール交換・エアロ取り付け

難易度:

フロントフェンダーマッドガード(右)交換しました✨

難易度:

フロントバンパーのモール塗装

難易度:

縁石ヒット 右サイドエアロ

難易度:

汎用サイドアンダーフラップ、塗装取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月22日 0:37
こんばんは(*^^*)
シルクグリルいいですね
(´∀`*)ウフフ
黒マシマシで
いかつさ倍増ですね
( ‘-^ )b
コメントへの返答
2021年11月22日 22:18
イイでしょ~。
私にはやっぱ黒ですね~。

やっぱ、グリル変えるとガラッと変わって大満足です(・∀・)
2021年11月22日 11:46
グリル変更は車のイメージめちゃくちゃ変わりますよね。
良いですね♫
シルクグリルおそろいです^^

ノア用は干渉か何ヶ所もあって大変でしたがヴォクシー用はそうでもなかった感じでしょうか❓
コメントへの返答
2021年11月22日 22:31
シュミレーション以上に変わって大満足です♪

オソロですね(・∀・)
是非ともお会いしたときはコラボを(・∀・)ニヤニヤ

ちなみに、取り付けは大変でした(;´Д`)

グリルをフロントバンパーに装着するまでは問題なかったんですが...
フロントバンパーを車体に装着しようとすると、上の4点のクリップは微妙にずれて合わないし、上4つのクリップを止めて片側のサイドを止めると、反対側が止めにくいし...
最終的には無理やり止めたという感じで、どっかが割れたり・欠けたりしてもおかしくない感触でしたね(;・∀・)
とりあえず、めっちゃ時間かかりました(´Д`)
2021年11月22日 12:03
シルクだったんですね。
デュークさんらしく白黒でキマッテると思います😁
アドミと悩んだとかありますかね?
コメントへの返答
2021年11月22日 22:37
ありがとうございます(・∀・)

実は2年前はM'zにしようと思ってました。でも、M'zのフードトップモール付けると、フロントグリルも交換したくなるし、そうなるとお高いし...。フードトップモールだけだったら、ラバースプレーで塗った状態とそんなに変わらないのかな?ってことで却下になりました♪

アドミも実は候補に挙がってましたよ~。あの先端に突出したフォルムと値段が気に行ってたんですが、ボンネットまで部品が伸びてるのが気になったのと、アイラインの形が変わってしまうのが嫌で却下になりました。
2021年11月22日 19:56
こんばんは☆
いや〜
先をいかれました(≧∀≦)
自分もシルクグリル狙ってました〜(^◇^;)
にしてもグリルをリップと間違うとは(゚o゚;;
自分のリップも8週間かかりました(^_^;)
でもかっこよくなりましたね〜
羨ましい〜
自分もいつかは社外グリルに\\\\٩( 'ω' )و ////
コメントへの返答
2021年11月22日 22:38
こんばんは(・∀・)

おっ、シルク狙いですか~。

新しいVOXY出るまでに、ぜひともフロントグリル交換しちゃいましょう♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日 10:53 - 11:28、
17.13 Km 34 分、
1ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   05/26 11:29
初めまして、デューク@GENESISといいます。(・∀・) デュークと呼んでくださいね。(・ω・`ゞ ビシッ ハンドルネームは①プレイステーションの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Karcher K2 サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 06:03:52
ドリンクホルダー LED取付け(ホルダー分解・内部から点灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 07:11:56
フロントエアコン スイッチ LED打ち替え(パネル外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 07:10:53

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2018年4月に約15年乗り続けた60 VOXY 前期 Xから80VOXY 後期 煌に乗 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
セカンドカー 主に嫁使用
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
15年乗った初代VOXY。 いろいろDIYしました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation