• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LifeWithLotusの愛車 [ロータス エキシージ ロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ルームミラー①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームミラーが、デカいのだ。それでなくても狭い室内&小さいフロントウィンドウに対してルームミラーが220mmとデカすぎるのだ。
実際、ルームミラーに映っているもの1/3は自分の顔だったりする。これを何とかしよう。
2
いつも通りLotus Talkを読んでみると、やっぱり海外オーナーの皆さんもそう思っているようで、純正よりも小型のミラーがeBayで販売されているようです。ま、そりゃそうだわな。
https://www.lotustalk.com/threads/best-aftermarket-rearview-mirror-in-2021.482423/?u=139524
3
Elise Phase2などミラーを上から吊っているタイプであれば、eBayで$89(現時点で1.3諭吉)で買えるのだが、V6 Exigeなどミラー背面から固定しているものはステーの位置関係が違うのではないか.....
買ってからマッチしないのも嫌なので、他の方法を考えてみる。
4
色々と探してみたが純正ミラーを小型のアフターパーツで置き換える良い方法が見つからない。ミラーをデカくしたり、曲率を付けて広い範囲が見えるようにするパーツはあるのだが、小さいミラーにするニーズが無いのだろう。そりゃそうだわな。
なので、純正ミラーを加工することを考えてみる。パーツリストで見ると、Mirror, interior rear view, 22 cm wide、パーツナンバーはA120U6009Fだ。
5
どうせ高いんだろうなぁ、って思いながら検索する。国内はJAEで\6,600。海外だとElise-Shopで24.5ユーロで送料を入れると同じくらいか。思ってたよりも安いけど、どちらも工作ベースにはちと高い。
6
ルームミラーについて調べてみると、JISにも安全基準があるらしい。JISを読むと、どうやら事故を起こした際に乗員がルームミラーに頭をぶつけたことを想定して、乗員の安全を確保する(ルームミラーでケガをしない)ことが必要なようだ。さらに一般的に車両の輸出も想定し、自動車メーカーは海外の安全基準にも対応するものを付けているらしい。
純正で付いているルームミラーにはミラーの型式認定番号(らしき物)が2種類ついている。1つはE2 02 05028。
7
もう一つはE2 00 708dだ。2つの認定番号が付いているあたり、安全基準の関係があるのだろう。
この番号をヒントとして純正新品よりもお安く入手できないかを探ってゆこう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リザーバータンク交換②

難易度:

Lotus Quality⑯

難易度:

リザーバータンク交換④

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

フロントブレーキパッド新調

難易度:

リザーバータンク交換③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月22日 16:25
EVORAのミラー加工用にいりますか?
裏のボールジョイントの部分の爪が割れて
社外の後付けミラーつけると垂れ下がりますが
普通につけてる分には大丈夫だと思います。
見た感じ同じ形状そうだったので!
コメントへの返答
2024年1月22日 17:08
コメントありがとうございます!!
エボーラのミラーっすか、ちょっと気にはなるのですが、すでに中古品を手配してしまいました。
せっかくお申出頂いたのにお断りで恐縮です。
これから手配品を加工してゆきますので、乞うご期待!?です✨
(誰も期待してないかもしれませんがw)

プロフィール

LifeWithLotus、何が起こるのか....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装アルカンターラ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:26:38
BSKバケットのシートパッド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 10:43:03
DPMエラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 12:07:12

愛車一覧

ロータス エキシージ ロードスター ロータス エキシージ ロードスター
社会人になってからずっと「オープン2シーターにしか乗らない」というポリシーを貫き、あるこ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
予想外に良い車だった。Lotus買わなければずっと乗っていても良かった。色々な面でさすが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一番印象薄い車で、妥協の産物って感じ。雨漏りして手放した。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
くっそトロい車でしたが、一番楽しく乗れたかも。考えながら運転することが大切な事を教えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation