• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tockey☆の"S660、えすろくちゃん" [ホンダ S660]

パーツレビュー

2022年4月7日

キノクニ / ランマックス 特注ブレーキライン  

評価:
5
キノクニ / ランマックス 特注ブレーキライン
画像はリアです。


↓取り付けの理由↓
純正でもシム抜きとかフルード変えるだけでかなりブレーキタッチは良いのですが、ホース変えればもっと良くなりますし…

もっと走るとなればパッド変えて〜いろいろ〜 と言う流れになるので、やる気のあるうちに作っておこうと言う事で製作依頼しました。

あとS660のブレーキラインの取り回しが特殊なので特注で作ってみるの面白そうだなと思いましてw






↓詳細↓

専用のバンジョーボルトではないダイレクトなアタッチメントで作ってみたかったので、長さやエンド形状などの情報を伝えさせて頂き、特注のオーダーブレーキラインをKinokuniで製作。


・メスHONDA用(m10×1.0)にAN3メスのストレートや45°

・ホースエンドの材質は全てステンレス

・ブレーキラインにはブラックナイロンコーティング

・長さはフロント47㎝、リア65㎝。そして、フロントAN3ストレート、リアAN3 45°にしてフルバンプ&リフトアップ時にもストレスの無い適切な長さと取り付け角度へ

・前後同じくキャリパー側へ使用したM10×1.0オスIF&コンベックスもKinokuni同時注文。純正キャリパーでも問題無く取り付け出来ます。

・バンジョーボルトでは無い固定方法なので、バンジョーボルトで滲んだり、緩んだり、舐めたりっていうのがありません。最強です。






↓取り付け後の効果↓

やはり踏み込んだ奥の硬さは全然違います。

効き始めも奥も余裕のある安心感。

ブレーキフルードはRF650を使用。
(一本500㎖で全量交換出来ましたw)

街乗りでも体感出来るし、毎回絶対に踏むモノですし、多少お金かけても損は無いのでは?

純正キャリパーで特注ブレーキラインなんて作るやついねぇっしょ?ってところはありますが、重要でかなり意味のあるところですので日々の満足感は高いです。





↓値段↓

ブレーキラインとアタッチメント一台分全部含めて
46,204円

ENDLESSのスチールではなく、レーシングの方の一台分よりも安かったです。
Kinokuniの特注コスパ良過ぎんか???
  • フロント側
  • フロント側のAN3メス ストレートホースエンド
  • リア側のAN3 45°ホースエンドです。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

キノクニ / ランマックス / ランマックス ブレーキラインシステム

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:693件

PLOT  / SWAGE-LINE ブレーキホース

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:641件

GOODRIDGE / ステンレスメッシュブレーキホース/BUILD A LINE

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:752件

KTS / カインドテクノストラクチャー / SC BRAKE SYSTEM ステンメッシュブレーキライン

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:169件

Projectμ / テフロン ブレーキライン ステンレス

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:191件

GruppeM / BRAKE LINE SYSTEM

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:180件

関連レビューピックアップ

SEEKER RED COAT ステンメッシュブレーキライン

評価: ★★★★

MUGEN / 無限 Micromesh Brake Line

評価: ★★★★★

HONDA ビプス

評価: ★★★★★

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

評価: ★★★★★

NOBLESSE フロントグリル

評価: ★★★★★

自作 競技専用車両

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そのパーツをつけて何が変わったのかどうかを書いてない人が多過ぎる…」
何シテル?   10/27 00:43
Tockey☆です。よろしくお願いします。 記録日記として投稿します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:16:31
MUSCLE MAGIC リアワイパーレスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:59:18
自作ダイヤル式時間調整型インタークーラーウォータースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:53:34

愛車一覧

ホンダ S660 S660、えすろくちゃん (ホンダ S660)
☆GDBインプレッサのセカンドカーとして購入したS660。 ☆この子を選ぶ時の条 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ、じーでー、GDB、涙目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STI GDB-Cに乗っています。 小さい頃からの憧れの車 ...
ホンダ シビックタイプR FL5 (ホンダ シビックタイプR)
免許とってからというもの、ずっと4WDに乗ってる中で、様々な駆動方式や走り方、セッティン ...
スバル インプレッサ WRX STI すぺしー (スバル インプレッサ WRX STI)
IMPREZA WRX STi spec C WR-Limited 2004です。 涙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation