• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるシステムの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

バッテリー交換(純正→VARTA)②アダプテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーの載せ替えが終わったら、ノートPCをOBD2に接続して、VCDSを起動します。
念のため、まだエンジンは始動させません。

まずは[Select]を選ぶ。
2
次に[19-CAN Gateway]を選ぶ。
3
さらに[10-Adaptation]を選ぶ。
4
Channelを選択します。
選択肢が多すぎて、毎回ここで探すのに時間がかかります。
VCDSのバージョン等で名前などが微妙に違っていたりします。

Battery adaptation~となっている項目を探します。
5
[Battery adaptation-Rated battery capacity]を変更します。

VARTAの570-901-076は、容量70Ahと楽天のページに記載がありました。70に変更します。
6
[Battery adaptation-Battery technology]を、[Binary - AGM]に変更します。

ここはAGMバッテリーを使用するなら必要そうですね。
7
[Battery adaptation-Battery manufacturer]を、[VAR]に変更します。
8
[Battery adaptation-Battery Serial Numer]
ここは、もともと値が登録されていなかったので、変更せずにスルーしました。

これで、一通り完了したので、あとはエンジンをかけるだけです。

※載せ替えと合わせて、
Ecoboostさん、Power_Macさん
の記事を参考にさせて頂きました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステーの取り付けに苦労しました

難易度:

4代目バッテリー🔋

難易度:

PITWORK F-Premium 燃料系洗浄剤 #2

難易度:

キイロビンゴールド施工

難易度:

リアワイパーブレード交換(BOSCH)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月31日 11:51
有用な記事、参考にさせていただいています。

このたび、バッテリー交換をしコーディングしたのですが
エラー記録 https://imgur.com/izpfpI6
始動時のみエラー?表示 https://imgur.com/AjGVNuP
走行など特に問題は無いですが、原因は何か不明です。

もし原因・対応策おわかりでしたらご教示頂けると有り難いです。

コメントへの返答
2021年4月3日 13:42
うむむ、、、何でしょう😞
あんまり中身には詳しくないので、エラーはよくわからず…😓
とりあえず走っていて異常がなければ大丈夫そうですが😅

プロフィール

「新居に越してきて初めて、自宅で洗車✨
快適だ~!」
何シテル?   04/29 13:08
こんにちは、ぱるシステムと申します。 寒がりですが北国育ち、就職後は本州暮らしで、暑いのなんのー(。_。) 車のことは詳しくないですが、せっかくイイ車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 18:17:51
MVNO SIMによるAudi connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 19:12:23
MMI Sim APN free化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 19:11:24

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
認定中古車でA3SB 1.4TFSI sport (MY17)を購入しました。初めての輸 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
中古車で購入し、2012/01~2018/06まで乗っていました。故障もほとんどなく、よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation