• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
フォルクスワーゲン
ヤマハ
三菱
スズキ

日産 セドリックバン  

イイね!
日産 セドリックバン
子供が大きくなって荷物が増え、アイでは手狭になったため乗り換えです。 僕の希望でなるべく古い車、娘の希望で赤い車、何かあったとき実家の両親を乗せられるよう6人以上乗り、と条件付けて探したら、なかなかカッコいいカスタム済みセドバンに出会えました。 運良く嫁のお眼鏡にも適い、晴れて我が家のファミリーカ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年03月22日

スズキ イントルーダー  

イイね!
スズキ イントルーダー
VS1400イントルーダー。 初年度登録が平成3年だけど逆輸入車だから、多分1990年式かな。 オレがバイクに乗るきっかけになった、親父の元愛車。 病気で運転できなくなった親父から受け継ぎました。 18年の時を経て憧れのバイクを持つことになったものの、娘が小さくてフラフラ出歩いてる場合じゃない ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年09月30日

スズキ イントルーダー  

イイね!
スズキ イントルーダー
18の頃に買った愛車。 親父のイントルーダー1400に乗りたくて、でも中免しかないから選んだ400cc。 洗車しまくってビッカビカにしてたけど、今では前側のキャブが死んでナンバー切って実家で冬眠中。 いつか必ず復活させたい一台。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年06月12日

フォルクスワーゲン Type1  

イイね!
フォルクスワーゲン Type1
24歳の時、初めて買った車、1974年式T-1 6Vルックでした。 カスタムや手入れ、修理をしながら大事に乗ってきました。 便利装備は何もなく、何度も何度も壊れて手も金もかかる車でしたが、本当に楽しい車でした。 2017年12月24日、走行中にドライブシャフトが抜けてデフが粉々になり、ミッショ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年05月17日

三菱 アイ  

イイね!
三菱 アイ
ビートルが壊れて、ショップの方がご厚意で宣伝車兼代車だったこのアイと交換してくれました。 とりあえず間に合わせで、とのことでしたが、ぶつけた跡はあれどそのほか非常に状態の良い、まさに縁が繋いだ愛車です。 子供がまだ小さいので、完全ファミリーカー仕様です。 程々にカスタムしていきます。 2年ちょ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年05月11日

ヤマハ メイト  

イイね!
ヤマハ メイト
オレが大学生の頃、親父が衝動買いしてきた原付。 事あるごとにカブと一緒くたにされる悲劇の2ストビジバイ。 近々名義変えて我が物にしようと企んでます。 もう勝手にフロントフェンダーとかキャリアとか外しちゃったけど。 (親父唯一のカスタムだった前カゴ付きの時代の写真を撮り忘れてた…) →名義変更し ...
 
所有形態:家族のクルマ
2018年06月12日

プロフィール

とみゃーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール新調しました~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 00:29:49
最近の「ごにょごにょ」あれこれ。※主にホイール備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 23:16:32
さんたLowさんの日産 セドリックワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 23:15:36

愛車一覧

日産 セドリックバン 日産 セドリックバン
子供が大きくなって荷物が増え、アイでは手狭になったため乗り換えです。 僕の希望でなるべく ...
スズキ イントルーダー スズキ イントルーダー
VS1400イントルーダー。 初年度登録が平成3年だけど逆輸入車だから、多分1990年式 ...
スズキ イントルーダー スズキ イントルーダー
18の頃に買った愛車。 親父のイントルーダー1400に乗りたくて、でも中免しかないから選 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
24歳の時、初めて買った車、1974年式T-1 6Vルックでした。 カスタムや手入れ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation