• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじてつの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年9月17日

幌プッシュロッドエンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水曜日の夜
夜風を感じて帰って来てから
幌を閉めている最中

バキッ‼️

聞き覚えのある あの音がした〜(*_*)

2年ぶりの再来
前回調達した部材は1つ有るので
割は片側だけならいいなぁ〜
2
ピンボケですが(・_・;

右側だけの割れでした
因みに前回は左側
3
天気が悪くならないうちに作業開始!

用心の為に穴にネジが落ちないように養生して
トルクスT40を緩めます
4
養生完了!

ティッシュを詰めただけ(笑)
5
見事に割れています^_^
6
割れたパーツを外す前にネジ山に位置にテーピングします

交換部材の位置合わせですね
左右で位置が違うと負荷バランスが崩れて割れを誘発するようです
7
前回このボールジョイントに
なかなか嵌まらない教訓があったので
今回は部材の中にグリスを注入しておきます

小型のバールを使ってテコの原理で
グイっと
今回はスムーズに嵌りました〜(^^)

ボディ側に傷が付かないように
タオルを挟んでいます
8
仮じめしてた
トルクスを本じめ

完了

動作確認して異常無し
今回はサクッと交換出来ました(^o^)
9
丁度 幸楽苑が開店する8時半なので
朝ラーに行って来ました

以前は290円で大盛り無料だったのに
今は340円で大盛り+100円(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

クラッチ交換準備3

難易度:

充電で引っ張ってみよう!

難易度:

キー交換

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

オイル交換&エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月17日 10:59
お疲れ様です🎵
もう、手慣れたものですね❗
コメントへの返答
2022年9月17日 13:13
ユニコンZさん

経験した者に勝るもの無し‼️
2022年9月17日 13:30
お疲れ様でした!
あの音イヤですね〜😱
前回は2年前でしたか。
私のはまだ1度だけです。
あの音は聞きたくないので、完全停車で平らな場所でしか開閉しないようにしています😓
コメントへの返答
2022年9月17日 13:55
とみさん
再発しました💦

バキッ 

かなり大きい音ですよねー

金属のパーツもあるみたいですが
どうなんでしょう
樹脂なら負荷が掛かった時に逃げがあります
うーん🧐
2022年9月18日 6:40
残さず食べた?(゚∀゚)
コメントへの返答
2022年9月20日 15:36
ごぉにぃごさん
🍜
普通盛りだよ〜

🍚三杯なんてめずらしい😳

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月06日06:22 - 10:33、
99.85km 2時間6分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   05/06 23:11
( ̄^ ̄)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサス交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 15:40:33
ダウンサス交換(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 15:35:52
ユピテルOBD2F12-M スイッチ検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 15:34:13

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初ポルシェ987(^ ^) 今までメルセデスやBMを乗継いでいました 今回は勝手が分から ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
The Revival of Learning 2台目のSLK まだまだ乗るぞ〜 コス ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
嫁車のPOLOがエンジン壊れて初AUDIにchangeしました〜(^ ^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation