• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syu2018の愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

レインセンサーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年3月の北海道、東北旅行の途中から不具合が発生したワイパー

間欠ワイパーにすると挙動がおかしい
ウインドーの真ん中で止まったり
思い付いたように動いたり・・
止まる位置が微妙に違ったり
動きかけて急に止まったり
と⁇ な感じ
2
そこで旅行後に仕入れた
ワイパーモーターASSY
ワイパースイッチ
レインセンサーの3点
あたるも八卦あたらぬも八卦
この内のどれかが原因だろうと😔
3
みん友のSPECIAL KAZUさんからアドバイスをいただき先ずはレインセンサーを交換してみることに

①ストッパーを下方に引いて解除して
②レインセンサーを手前(室内側)に引いて取り外し
壊さないように慎重に外します
そしてコネクターを抜きます
4
引き抜いたストッパー
5
レインセンサー本体はもちろんですが
この状態でセンサー取付部分も触って汚さないように!
6
整備手帳にも
触るな
汚すな
落とすな
とあります
繊細なパーツなんですね
7
オークションで仕入れた中古品
あとは外した逆の手順で組付けます
交換後センサー部分に5分程度散水をしながらワイパーの作動確認をしました
結果、まともに動きます
変な挙動は起こりませんでした

しばらく様子をみてみます
これで治れば\(^o^)/です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後付けモニターの死角を解決 (動画5分)

難易度:

リアブレーキパッド交換♪割れていた( ゚Д゚)

難易度:

タイヤワックス施工

難易度:

復活させたバッテリーの4年後

難易度:

テール4灯化

難易度:

エアコンコンプレッサーメンテ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セルシオ イルミネーションランプが点かない! https://minkara.carview.co.jp/userid/2974873/car/2964440/6971307/note.aspx
何シテル?   07/20 23:11
syu2018です 愛車一筋 結構な年のおじさんです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルシオ6台集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:15:49
ナビLED切れ 修理 LED 打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 06:38:18
grow ナノハイブリッドMKⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 09:51:27

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
街中でセルシオを見かけるたびに ‘‘長生きしろよ”って声をかけています。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
街中でセルシオを見かけるたびに 〝長生きしろよ”って声をかけています。
マツダ キャロル キャロルさん (マツダ キャロル)
生活必需品(重要な役目を担っているキャロルさん)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation