• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじありの"神車CX-8" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

ゴミ箱固定ステー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
しょうもないネタですいません😅

こちらは、ダイソーで販売されている「レンジフードフック」 です☺️

写真は、加工なしのそのまま。
2
レンジに引っ掛ける部分は、不要なので切り取ります😄

金切ノコを使って、カット😊
3
これまた、ダイソーで販売されている「PPシート(厚み 0.75mm)」を使って、フックをツライチにするため、表面、裏面に貼り付けます😁
4
まだ、センター部が凹んでいるので、もう一枚、PPシートを貼付け😰

ブラックがなくなったので、余っていた透明のPPシート使いました😅

隠れてしまうので、どうでも良いです😝
5
ダイソーで販売されている「ファスナーテープ(太目/細目)(接着タイプ)」を使用します☺️
6
ファスナーをフックの表面 & 裏面に貼付け、フック部には、白地が見えないよう、「ハーネス結束用の保護テープ」を貼っときました😀
7
見て頂きたいのは、このカット😄

直径 15mmの棒を使って、フック部を綺麗に折り曲げ加工します😁

その後、マットに引っ掛け、ツメを押してやるだけで、ガッチリ固定します😀
8
はい、仕上がり😀

ステーの寸法は、「20cm(横)× 7cm(縦)」なので、これに収まるゴミ箱を購入すれば、全く見えません😁

エアコンカバーが浮いているのは、ドリンクホルダーのイルミ化の作業中に撮影したため😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏に向けて!日除け

難易度:

ごみ箱設置

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

スマホホルダー取り付け

難易度:

ホイールクリーニングブラシ入れ

難易度:

マフラーカッター装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kana.さん

マジですか👀❗
難波は、いつも会社帰り通る場所なので、顔出したのに😣」
何シテル?   06/13 20:51
車好きの『たじあり』です。20代の頃、独り身ということもあり、ハイパワーを求めスカイライン(R32)で、エンジンスワップ、給排気、足廻りと若気の至りで無茶をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-8 神車CX-8 (マツダ CX-8)
スタイル抜群、フル装備、重量を感じさせない高トルクで、この価格。「申し分なし」😄 この ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 年末の大掃除をしていたら、過去所有の 「三菱 レグナム スーパーVR-4(特別仕様車: ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
過去所有車第三弾。  人生4台目、初めてのマツダ車です。15年乗り続けてきたステージア ...
日産 ステージア ブルーのM34 (日産 ステージア)
 過去所有車第二弾。  3台目の車で、15年間乗り、すごく思い出深い車でした。WC34 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation