• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

早朝のほったらかし温泉 雨だれ対策完了 インナーバッフル取付

早朝のほったらかし温泉 雨だれ対策完了 インナーバッフル取付 子供が風邪を引き、日中はおいて遊びに行くのもはばかられ、行動できるのは家族が寝静まった深夜!!(^_^;)


ふと昨夜思いつき、10時頃家を出て給油をすませ、16号相模原、津久井を抜け、道志道で山中湖へ。深夜だと車も少なくて走りやすい!!

その後、御坂みちで一宮御坂方面へ下る。途中、簡単に通れるトンネルあえて避け、御坂峠の旧道を攻める!このエンジンはほんと気持ちいい!燃費計は表示せずにがんがん踏みましたよ。

そして、深夜2時過ぎにはほったらかし温泉に到着。昔からツーリングの際は寄っているお気に入り。
最近メジャーになりすぎて人が多いのが難点。

オープンは日の出1時間前の4時と調査済み。
それまで休憩所でごろりと仮眠する。そして4時のオープンと同時に温泉へGO!
まだ暗い。ぬるめの露天でごろごろしているとそのうち明るくなってきた。が、今日は雲が多く結局日の出は見られなかった。気がつくと野郎どもの裸体祭り。ぎゃー、きもい。早朝5時でこんなに人がいるのか!暑さでのびてきたので上がり、さくっと中央高速の通勤割引つかって7時前には横浜の家に着きました。

世の中は3連休でしたが(私は2連休)渋滞なんてものは一切無し!走りたい人は深夜に限る!!(^_-)

さて、話は前後しますが、日曜日の日中にディーラーで雨だれ対策品をつけてもらいました。まだ洗車していないのでわかりませんが、安心安心。
ちなみに最近納車される車はみんなついています。試乗車の250Sもありました。そうそう、小物入れの小銭部分のビロード調の布の張り方が変わってましたよ。結構小変更はあるみたいですね。クーラーの音対策とかね。

そして、月曜日家に帰って軽く寝て、今度はまたスピーカーいじり。
結局MDFから削り出すのは面倒くさくなり、イエローハットで買ってあったアルパインのインナーバッフルを取り付けました。よくなったような気もするが、変わらない気もする。(^^ゞ

BOSE用のでかいペラペラのプラ板がいかにも柔くてだめそうなんです。あれを型どりして作ればいいのだろうけど、どこかで作ってくれないかな。

明日からまた激務です。がんばろう!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/21 16:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車
ぶたぐるまさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

京都競馬場に撮影に行ってきました♪
FLAT4さん

新紙幣
avot-kunさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

親子卓球
はっしー03さん

この記事へのコメント

2008年7月21日 17:17
こんにちわ~\(^-^)/

この時期の深夜のドライブは気持ちよさそうですね!
雨ダレ対策されたのですね
結果は。。。でした;;
まぁ応急措置的ですから期待していませんでしたが見事外れでした(笑)
コメントへの返答
2008年7月21日 20:11
ありゃりゃ!まだ試していないのですが、あまり効果ないのですか!!!!


私はあのゴムに沿って流れると内装にしみるんじゃないかと睨んでいたのですが!

どなたかがやっていたように埋めちゃう方がいいのでしょうかねぇ。まぁ今まで通り下にバケツ置いておけばいいのですが。(爆)
2008年7月21日 17:35
こんにちは。

深夜ドライブは楽しそうですね。心おきなくときめくためには、交通量も少ない方がいいですしー。
温泉で日出。ロマンチックです。でも見られなくて残念でしたね。ちょっとその、見なくて良いものを見てしまった感がありますけど(笑)
ところで、エアコンの音も対策品が出ているのですか?うちのディーラーは知らぬ存ぜぬといった感じなのですが…。
コメントへの返答
2008年7月21日 20:15
本当ならばすばらしい日の出シーンがみえるはずですが。しかし4時に真っ暗な中だと、夜景がすばらしいです。遠くの赤点滅信号や、車のライトをぼーっと見ているとストレスがじんわりーとお湯に溶け出て行くような気分です。
そして明るくなってきたら浅いところで上を向いて空をぼんやりながめ流れる雲や、ツバメやカナブン?が飛ぶのを眺めたり。
愚息にも同じ風景を眺めさせてやりたかったのですが(爆)周りの目があるので大の字にはなれませんでした。

エアコンはなんだか配管に何かを巻くようです。私はあまり気にならないのでやってません。
2008年7月21日 22:48
こんばんわ!ご無沙汰しております。

ほったらかし温泉行かれたのですか!?良いトコロですよね!
私も深夜ドライブが好きなクチなので、今度開店時狙いで行ってみます。

結構自分の車と現行のV36って違いますよね。ルームランプの部分のムードランプが2→1個に変わっていたりとか。個人的にはハンドルが軽いのは羨ましいです!!
コメントへの返答
2008年7月30日 23:09
こんばんは!返信遅くすみませんげっそり

ムードランプも変わっているんですかexclamation×2
こんど見てきまするんるん

ハンドルは今ので満足してますがうちのは19年5月ですがどうなんでしょうexclamation&question

トランクは対策しましたがやっぱり垂れましたもうやだ~(悲しい顔)
2008年7月22日 0:02
こんばんは。

今日、「雨だれ対策品」ディーラに依頼してきました。
ちなみに、私のエアコンも音か゛します。
コメントへの返答
2008年7月30日 23:13
エアコンはあまり気にならないのですが雨垂れはイライラしますね!!

対策パーツはもうちょい形状を考えてくれればあせあせ(飛び散る汗)

貼り方に問題がNG

しかし一部はうまく流れましたがトランク蓋側の内装が濡れる仕様でしたたらーっ(汗)

まあわがままいわず愛してあげます黒ハート

プロフィール

車、バイク、旅行、食べ歩き好き。 バイクは17歳から約30年乗り続けてます。限定解除も17歳。現在はポルシェボクスター987後期、スズキジムニーJB23 10型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キセノンバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 22:57:17
神宮外苑いちょう並木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 22:14:43
ポルシェ/純正加工 ケイマン純正リアウィング/ケイマンバーパー加工スポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 08:56:23

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
ジムニーから増車 いきなりカブリオレに乗りたくなって衝動買い! 車歴 チェイサー、ディン ...
ハーレーダビッドソン ストリートグライド レジェンドブルーデニム (ハーレーダビッドソン ストリートグライド)
とうとう手に入れたストリートグライド。115anniversary限定モデルのレジェンド ...
スズキ ジムニー 事務兄さん (スズキ ジムニー)
ボクスター、ジムニー、ハーレーと乗り分けに悩むが、コイツが1番使い勝手が良い!温かい、涼 ...
その他 その他 その他 その他
記憶が定かではないが、92年頃にオーダーでフレームを作ったロードレーサー。 フレーム パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation