• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

本日のウォーキング。45キロ?

本日のウォーキング。45キロ? 朝4時に起き
仙台駅から常磐線始発に乗り
福島県は新地駅から仙台駅まで歩くという
無謀なウォーキングプランに挑戦してみました。

今回のコースは新地駅で常磐線を降りた後、
6号線を北上。

4号バイパスに合流したら今度はバイパスを北上。
鹿の又交差点から八本松に入り、根岸、仙台駅へ。

●んでもって今回実際に大人の脚で歩いたタイムレコードです●
6:20 新地駅
6:35 国道6号線
8:00 宮城病院
8:30 山元町役場
9:00 山元インター前(建設中)
10:15 亘理消防署
11:35 亘理インター交差点
12:00 6号と4号バイパスとの交差点

ここまでで新地駅から6時間近く掛かってしまってます…。
あの製紙工場のエントツから出るモクモク煙が見えた時は
「あっ!仙台は近い!家はもうすぐだ!」
と心の中で叫びましたが、普通に考えて岩沼から仙台駅って
歩いたら相当な時間が掛かるもんです。
しかしながら新地から歩き続けてるもんだから
距離感が麻痺してます(笑 しかもお腹が空いてきました…。

12:30 岩沼生協
12:50 仙台空港入口交差点

空港入口を過ぎていよいよ空腹に限界がきたので
名取の南部屋敷にピットイン。
13:05〜13:30
鳥カツ丼と生ビールを頂いた後、再び歩行開始。

14:05 名取駅入口(ミルキーウェイ)
15:20 鹿の又交差点
15:55 根岸交差点
16:20 帰着

予定では7時間でしたが
結局トータルで10時間もかかってしまいました。
でも完歩できたので目標は達成です。

次はどこ歩こう??

※亘理を歩いている時にスナップオンの14ー17のストレート眼鏡を拾った…
なんでこんな所に落ちてるのかと疑問に思いながらも
あえなく持ち帰り(笑

フォトギャラリー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/23 18:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 20:01
凄すぎですo(><)o
仕事で2万歩くらい歩っただけで足の張りを感じるのに・・・

今日1日の歩数をカウントしてたら一体何万歩になったのか・・・(*_*)
コメントへの返答
2009年8月23日 20:06
とにかく自分の限界を知りたく
ヤケクソで歩いてました(笑
結果今の限界が分かったんですが…。

二万歩だと一歩80センチとしても
16キロ…
それだけ歩ければ十分です!(^-^;)



2009年8月23日 20:07
お疲れ様です。

きっとスナップオンは神様からのプレゼントです(笑。
コメントへの返答
2009年8月23日 20:09
ありがとうございます。

>神様からのプレゼント

やっぱり?
そのせいか南部屋敷で昼飯チョコッと奮発したり♪
2009年8月23日 20:17
初コメ失礼しますm(_ _)m

10時間かけて、45km・・・凄すぎます!(驚。
私が最近歩いたのは、最高で20分くらいです(汗。
普段歩かなくなりました・・・
少しは、見習わなくては!!
コメントへの返答
2009年8月24日 8:13
初めまして!

徐々に距離を慣らしていっての
今回の45キロでしたが
甘い距離ではなかったです(x_x)

身近でお手軽にできる運動なので
「歩き」はオススメです♪
2009年8月23日 20:44
おぉ完走?完歩?ですね!!
お疲れ様でした~

次は4号北上ですか??(爆
コメントへの返答
2009年8月24日 8:15
どうもですわーい(嬉しい顔)

次回は某ニキュオフに向けて水沢へ!
(ムリ)
2009年8月23日 22:01
  お疲れ様です・ 

    45キロとは・・・・・ 
  目標を立てて  実現する  凄いね!      


      私はせいぜい最高でも・・8キロぐらいだよ・
 
 今の目標を頑張ります
コメントへの返答
2009年8月24日 20:23
「休みの日を丸一日かけて歩くって
どうかしてるよ…」

と周りから言われましたが
自身充実していたので良し!
やっぱ趣味は楽しまなきゃ駄目!

ケンさんも頑張って下さい。
2009年8月23日 22:11
お疲れさまです…

それで45キロなら往復で90キロ。
サイクリングにちょうど良さげな距離♪
コメントへの返答
2009年8月24日 20:26
六号ってアップダウンが激しく
かなり走りごたえがあるコースだと思います。

霊の山往復をシミュレーションしてみましたが
往復となるとかなり距離があるのね(汗
2009年8月23日 22:25
お疲れさまでした。

ナニかに取り付かれたよーに、歩いたんですねwww
水前●の365歩のマーチを思い出しました
コメントへの返答
2009年8月24日 20:33
実際何かに取り付かれてたかも知れません( ̄〜 ̄;)
終盤戦はかなり厳しい顔でフラフラ歩いていたので
すれ違う通行人の方々の怪訝な顔がウケましたw

>365歩のマーチ
そんな曲ありましたね(^-^)
2009年8月24日 7:58
かなり歩きましたね(゜∇゜)
筋肉痛になったのでは!?
コメントへの返答
2009年8月24日 20:37
筋肉痛の領域を越えた痛み
今日一日悩まされました(T∇T)

乗り物っていかに便利だってこと
改めて思い知らされました…。
2009年8月24日 20:26
岩手で待ってます(はぁと
コメントへの返答
2009年8月24日 20:37
そう言われると「挑戦」という炎が
脳裏にメラメラと…(=`〜´=)
2009年8月24日 23:53
お疲れ様でした…

足を良くストレッチしてあげて下さい~

次はどんなコースかな?
コメントへの返答
2009年8月25日 20:08
帰宅してからもう既に膝に痛みが…。
毎回長距離歩いた後って
膝が痛いんですよね〜。
歩き方が悪いんでしょうか…( ̄〜 ̄;)
ストレッチしてみます。
2009年8月27日 1:17
距離感がいまいちわからないのですが
10時間歩くのは!!(@0@)すごい。

朝の犬の散歩1時間がキツイんですもの。
コメントへの返答
2009年8月27日 8:29
おはようございますわーい(嬉しい顔)

今回歩いたコースは
車で一時間くらいの距離です…。
後半はかなり自分イジメになってました(笑)

歩きも少しずつ距離や時間
を増やしていったので
慣れたのかもしれません。

一時間でも毎日なら凄いですよ冷や汗

プロフィール

「[整備] #WRXSTI リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/298015/car/2937765/5805046/note.aspx
何シテル?   05/06 16:54
クルマに全く関係無いブログやたら多いですが 宜しくお願いします。。(°Д°;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

そこぬけさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:02:45
STI サイドアンダースポイラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 22:40:55
オザワケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/30 21:58:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての2.0ターボ  スバルのAWDです 若いときからハイパワーの ランエボやインプに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードの前に乗っていた愛車です。やっぱりタイプRですね、最初から最後までほとんどイジ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街乗り通勤用。エスに比べるとだいぶ快適です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
12年ぶりのFRです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation