• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sergeant0448の"Sargeant's Juke" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2018年9月12日

新キャパシタ制作・取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
※2018.11.27修正しました
材料一覧です
上、左 キャパシタ(EDLC) 100F 3V  右 プラボックス
 
下 左から 金属皮膜抵抗 1kΩ±1% 1/4W / セメント抵抗 20Ω 10W / 右 ショットキーバリアダイオード(45V 10A) / 配線用基板 / 配線用端子

材料費はEDLCが7000円 その他が約2000円です
マニアの方ならおわかりかと思いますが、100Fはかなり大容量だと思います 「μ」を書き忘れたわけではありません(笑)
2
回路図です
セメント抵抗は充電時の電流制限用でACCラインに接続します、放熱の問題があるので20Ω10Wを2個並列で10Ω20Wにし14V時の最大電流値は1.4Aです
ダイオードは順方向での電圧降下の少ないショットキーバリアダイオードにしました
3
BOX内の配線図です
EDLCは5個直列で15V対応にし、ただし合成容量は1/5になり20Fです
EDLCに並列に入っている抵抗はバランス抵抗で、EDLCの漏れ電流の約10倍の電流を流す必要があります
今回の100FのEDLCの漏れ電流は0.3mAで、必要な電流は3mAとなるので 3V÷3mA=1kΩになります
4
完成写真です
基盤に配置すると面積を取るのですべて空中配線にしました
絶縁に不安なところは熱収縮チューブを入れてあります
5
以前、制作した電源取り出し用端子台に接続しました
取付後の感想ですが、オーディオに関しては、はっきり言ってわかりません(笑) たぶん自分の加齢により繊細な変化は感じられなくなったのかも(-_-;)

キャパシタで、電源系全体の電流に対しての追従性は良くなっていると思いますが、それによってエンジンのトルクが改善することがあるのでしょうか?
低速の出だしもちょっとよくなった気がするし、低速での登坂も楽になったような気がします、燃費もよくなってくれるのかな・・・

一説によると、低回転時はオルタネーターからの電力ではなく、バッテリーからの電力でイグニッションコイルをドライブするので
しかも、電流値の素早い立ち上がりが必要となるので、バッテリーよりキャパシタの方が向いているので効果があるということです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキフリュード交換

難易度:

パンク!

難易度:

エアコンフィルター・エアエレメント 交換

難易度:

シーズン点検を受けました!

難易度: ★★

購入後1ヶ月バッテリーのチェックから

難易度:

ブレーキパッド点検、清掃、他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月18日 22:07
もはや全然わかりません(笑)

なんだかハードなカスタムしてますね(笑)
コメントへの返答
2018年9月19日 5:28
キャパシタチューニングはオーディオ系とイグニッション系に分かれるようです

イグニッション系は昔は眉唾物が多かったですが、最近は大手チューニンググッズメーカも出していますので、効果もあるようですよ

プロフィール

「[整備] #ジューク AZ社 燃料添加剤 FCR-062 https://minkara.carview.co.jp/userid/2983898/car/2595048/7475945/note.aspx
何シテル?   08/30 18:46
みんカラ初登録です。 通勤用の車ですが、少しずつ弄っていく予定です よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットル全閉位置学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:46:46
スロットルコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 19:08:07
スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 18:54:21

愛車一覧

日産 ジューク Sargeant's Juke (日産 ジューク)
平成30年6月に中古で買いました、前オーナーさん綺麗に乗っておられたようです。4年落ちで ...
カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
2024年式 4月納車 初SSですが、大変乗りやすいです
ヤマハ Vmax1200 ヤマハ Vmax1200
2004年20周年アニバーサリーモデルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation