• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月20日

なんだ?このゴム。。。

なんだ?このゴム。。。 昨日道の駅で、前向き駐車するところがあった。
いつもはだいたいバックで入れることにしているので初めてだった。
前向き駐車は嫌いなんだよな。
入れるときのバックは苦にならないけど、出すときのバックは後ろに誰かいないかとか車が来ないかとか不安だし、下手にハンドル切りすぎて隣と接触しないかとか。。。
よくコンビニの駐車場で前向き駐車しようとして店に突っ込む事故が多いけど、バックで駐車すればそんなことは少なくなると思うがな~

で、初めて車輪止めに恐る恐る当てようとしたら。。。
変な音と感触。。。
え?やっちまったか?
シビハチは車高が低いから?
慌てて降りて見たら、この写真。。。↓
なんだ?このゴム。。。
最近の車にはこんなゴムが付いているのか?
車体にはなんのキズもなかったけど、このゴムが当たっているのはいいのかな?
同じゴムならタイヤで車輪止めに当てても問題なさそうだが。。。
alt

左右のタイヤの前についている。
alt

ディーラーで聞いたら、保護用のゴムだと言っていた。
  ↑
適当なD。。。保護じゃなくて、風の整流化だよ!! ww

ブログ一覧 | マイカー | クルマ
Posted at 2018/07/20 19:17:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

前歯が抜けた
a-m-pさん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

昨日は・・・☁️?🌧️?🌤️?
よっさん63さん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

この記事へのコメント

2018年7月21日 6:16
お初です。
タイヤの前の板ですが、タイヤに走行風が当たらないようにする整流板らしいですよ
空気抵抗軽減(直進安定性↑、対横風性↑)
や、騒音低減の効果があるらしいですよ。
コメントへの返答
2018年7月21日 10:19
はじめまして
そんな機能を備えた一品なのですね。
知りませんでした。

ディーラーのサービスさんもこういうふうに説明してくれれば即問題解決だったのに。。。
ありがとうございました。

↑の関連記事見ると、同じような体験されている方が結構多いのに笑ってしまいました。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック ワイパーゴム交換&ウィンドウ油膜取り https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/7817987/note.aspx
何シテル?   06/02 14:21
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation