• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

ウィンカーがハイフラになったので。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ちょくちょく、右折時にインパネのウィンカーがハイフラ表示になっていた。
でも次の右折の時は正常に戻ったりと謎な状態。
昨日もこの症状が出て、コンビニで確認したら、リアの右側だけが点灯はしているが暗い感じ。輝度が全く足りない。
このあと、ランプ付近を叩いたら正常な輝度になりました。
昭和のテレビか!
昭和生まれのオヤジなので、とりあえず叩いてみます。(^^ゞ
恐らくLED灯の接触が悪いのでしょう。
2
アラーム時の点灯状態。
微かに点灯しています。球切れではないようです。LEDだから球切れ?ではないか。(^^ゞ
5年半前にLEDに交換しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/9593670/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/5085344/note.aspx
3
消灯状態。(比較用)
この時もこの周辺を一発叩いたら、正常輝度になりました。
ということで、灯具を外して確認してみることに。
5年半ぶりに御開帳~(笑)
4
8mmネジ2カ所を外します。
5
この灯具はしっかりハマっているので、外しにくいです。
念のため周囲に養生テープを貼りました。
6
この2つのクリップでしっかり固定されているので、やや外すのが大変です。
内張りはがしを使いました。
7
御開帳~。。。
ウィンカーLEDを外して、再度しっかり挿し直しました。ちょっと緩んでいたようでした。
やや大きめのハイフラ防止LEDバブルなので、コードが短くソケットへ入れるのがちょっときつめです。
8
戻す前に点灯確認。
ブレーキ灯とバック灯も点灯確認。
9
灯具を戻して点灯確認。
無事左右とも正常点灯に戻りました。(^.^)
養生テープはこのあと剥がしました。(^^ゞ
午前中の日陰での作業だったのに、25度超の暑さ。汗だくになりました。(ーー;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカーがハイフラになったので。。。(2)

難易度:

サイドマーカーの交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

リアウインカー球 交換

難易度:

リア ウィンカー交換

難易度:

ウィンカーバブル ステルス化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の代車はP。
ジジイとの組み合わせで、恐怖のミサイルです。😩
パーキングブレーキは足元だし、Pレンジはボタンだし。。。紛らわしい。😭
アクセルとブレーキ踏み間違わないよう気をつけます。」
何シテル?   06/07 14:28
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation