• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomicaloveの"2.0GT" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

ウェザーストリップアウター/ウィンドウスタビライザー/Frドアチェッカー交換(2020年11月8日)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
例に漏れず朽ちているウェザーストリップアウター。年式からどう考えてもズタボロであろうウィンドウスタビライザー。一気にやろうと思って注文しました。(廃盤になっても困るしね…)
交換後の写真に差し替えました!



窓の下だけやたら綺麗なので窓周りも交換したくなるなぁ…
(新品てこんなに艶消し感満載だったんだ😲劣化具合が酷かったんだなぁ…
という具合にただただ撮影しながら感慨にふけっていましたとさw)
2
スタビライザーから。

インナー側。スタビライザ アセンブリ ドア
62304FC000 1つのドアにつき2つ必要。全部交換なら8個必要です!
3
アウター側。スタビライザ アセンブリ アウタ

61256AE010 こちらも1つのドアにつき2つ必要。
全部交換なら8個です。
4
こう見ると劣化具合が歴然ですね。

窓の上げ下げは静かになりましたし,跡も着きにくくなりました。
5
ウェザーストリップアウター

61280AG001 ウェザ ストリップ ドア フロント アウタ ライト
61280AG011 ウェザ ストリップ ドア フロント アウタ レフト

62280AG001 ウェザ ストリップ ドア リヤ アウタ ライト
62280AG011 ウェザ ストリップ ドア リヤ アウタ レフト

こちらは下のクリップも着いてきます。ネジは着いてきません。(リヤはワゴン/B4共に共通品番)
6
ざっと流れを書くと

内張りを外す→
ウェザーストリップアウターを外す 外す為にドア下側のウェザーストリップを固定しているピンクリップを外す(アウターのネジ止め1箇所,リヤは2箇所,元のクリップが残ってしまった場合クリップ類の除去)→
ウィンドウスタビライザーインナー側を外す(10mmのボルトで固定されている)→
ウィンドウスタビライザーアウター側を外す(両端を少し押すと取れる 落とさない様に注意!)→
窓を上げて普段隠れている下を拭く(ウェザーストリップアウター下もとても汚いので出来れば拭いておく)→
窓を下げてウィンドウスタビライザーアウター側を着ける→
インナー側を元のあった位置近くに着ける→
ウェザーストリップアウターを着ける→
ウェザーストリップアウターのネジを止める(フロントは1箇所リヤは2箇所)→(上手く入らなかったらドアミラーを外す1つは隠しネジだったはずなので2つは見えているのを外しひとつはメクラキャップを外して外す 強く締めすぎるとネジがバカになりそうな感触でしたので要注意)
窓の上げ下げをして違和感が無いかを確認して調整→
内張りを戻す。



こんな感じです。手馴れてる人なら1つのドアで30分もあれば出来ると思います。図解している人も居るので詳しく説明してる方を参考にして下さいw

私は手探りでゆっくりやってたのでもっとかかりましたがやっている内に早くなりましたw



私だけか分かりませんが,フロントガラスのオートが働かなくなったのでドアを閉めてガラスの上限でスイッチを引き続けるのと下限で下げ続けて初期学習をしました。(バッテリー外すと最近の車はなりますがレガシィはならない車だったのでこれは驚きでした。)
7
ドアチェッカー(ドアの開き具合を調節している部品)も併せてフロントのみ交換。無いとスーッと開くので風の強い時は危ないです。
開け閉め多い人には新車時に戻るのでとてもおすすめ。節度感復活により安心して開けられるようになりました!

チェッカ アセンブリ フロント ドア
61124AG002 左右共通。
フロントはこの品番ですがリヤは異なります。

固定してるボルトとナットも注文。


ボルト 901050001 1個
ナット 023806000 ×2個
8
以上とても細かいですが新車時の輝きや節度感復活により乗り手としては嬉しい限りです。


細かいですが,少しでも長く乗れる様に手をかけていってあげたいところです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席パワーウインドー不具合(途中経過2)

難易度:

ウェザーストリップ 交換

難易度: ★★

右リアドアウェザーストリップ交換

難易度:

ウェザーストリップ アウタの交換

難易度:

フロントガラス交換 24年4月

難易度: ★★

運転席パワーウインドー不具合(途中経過1)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2984842/car/2596378/profile.aspx
何シテル?   10/30 23:32
ページをご覧いただきありがとうございます。 スバルのレガシィが特に好きで大事に乗っております。 スバル車全般好きです! レガシィオタクとよく言われますw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビ・DVDキャンセラーとナビキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:47:49
K's System 走行中にテレビが見れるハーネスキット【TVN-030】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:47:28
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 75V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 20:54:40

愛車一覧

スバル レガシィB4 2.0GT (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4 2.0GT F型に乗っています。 BL5-F型 カメリアレッドパー ...
スバル レガシィB4 2.0i B-SPORT LIMITED (スバル レガシィB4)
2.0i B-SPORT LIMITEDに乗っていました。 オールブラックインテリアがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation