• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak.nの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2011年10月13日

名義変更とか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
実は、納車時点では未だ当方の所有ではありませんでした。

この日、前もって予約していた希望ナンバーの交付開始日でしたので、名義変更に行ってきました。
2
自動車整備振興会で希望ナンバーを受け取り、軽自動車検査協会で変更手続きを行う手順になると思うのですが・・・

なんか面倒なので、モビリオの時にお世話になった行政書士さんの所へ駆け込みました(笑)
3
待つ事およそ30分。

新しい当方名義の車検証と希望ナンバーをゲットです♪

行政書士のおじさんにドリンクをもらいました(笑)
4
この後は、任意保険の異動 (ミニ → タント) をしてもらう為、保険会社さんへ。

こちらも待つ事およそ30分で手続き完了。
5
続いて、前もって某競売で入手しておいた ETC を再セットアップしてもらう為、DENSO のお店へ。

こちらは待つ事およそ10分で手続き完了。
6
最後は、地元の神社へ。

交通安全を祈願し、お守りを購入です。

これで安心して新たなカーライフを楽しめそうです(^^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ゲリラ豪雨対策。道路冠水時における警報ブザーを作る試み(ブザー編)

難易度:

バッテリーを外したのでシートベルト警報キャンセル設定

難易度:

石膏ボードの壁にリモコン(ホルダー)を取り付ける試み

難易度:

軽自動車税納税(税率アップ)

難易度:

ダイソーグルーガン(旧型、300円)を改良する試み

難易度:

マーチ君のヘッドライト再磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【出走率 - 2015年5月】 http://cvw.jp/b/298486/35785421/
何シテル?   05/31 22:07
フレームレッド → フェラーリレッド → コルドバレッド → ミラノレッド とアカいクルマばかり乗り継いできました(^^;) 途中、2色ほど浮気してしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

九州・沖縄「道の駅」連絡会 
カテゴリ:道の駅
2011/08/16 20:39:37
 
九州道の駅ユーザーズクラブ 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:51:18
 
九州の道の駅 
カテゴリ:道の駅
2008/11/06 22:49:34
 

愛車一覧

カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Virago から買い換えです(汗) 詳細は後日・・・
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
Rover Mini Cooper に4年、BLMC Mini Clubman Esta ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ひょんな事から、普通自動二輪免許を取得する事に。 乗らないと下手になる一方と考え、シル ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
我が家の新しい小さなファミリーカー。 でも室内は驚くほど広いんです(^^♪ 2012 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation