• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2023年12月13日

タイヤ交換(夏→冬)スタッドレス4シーズン目<VRX>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まだ暖かくてフリースにもダウンにも袖を通していませんが、スタッドレスタイヤに交換しておくことにしました。
溝OK、硬度OKそうなので、ブリザックVRXを4シーズン目使います。
空調の効いた室内保管なので、タイヤはイイ感じです。
2
今回からの新兵器。
伸びるレンチとエアーポンプ。
レンチは375mm⇔555mmの2段階で使えます。
伸ばして使えば、てこの原理でナット外しが楽になります。
3
アマゾンで見つけた、中国メーカー空気入れ。
最寄りGSの空気入れが固定式のデジタルな面倒なヤツに変わったので、コレ買いました。
タイヤを取付ける前に、テストとして4本に入れました。
自動車モードだと250kPaで自動停止します。
4
マサダのジャッキは、今シーズンも快調。
伸びるレンチは、買って正解でした。
クロスレンチより断然楽ちんです。
ハブ面は、ワイヤーブラシとパーツクリーナーで清掃しておきます。
5
清掃前。
6
清掃後。

タイヤ装着後、トルクレンチで締めて作業終了。
締付けトルクは、108N・mです。
7
冬季仕様となりました。
空気入れで、高めに調整しておきました。
後日、オートバックスの空気入れで確認したら、自前の空気入れは正確でした。
オートバックスの空気入れで、入れ過ぎた分を下げておきました。
前輪:260kpa(規定値240)
後輪:250kpa(規定値230)
8
ブルーアースRV03CKの走行距離は、5714.6kmでした。
総走行距離は、24678kmです。

空気入れは、重宝しそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL装着。

難易度: ★★★

新品タイヤ&ホイールへ交換

難易度:

タイヤ交換(フロントのみ)

難易度:

タイヤ、ホイール交換

難易度:

タイヤローテーションと色々

難易度:

カールソン1/11EVO 16インチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨入り前に散布 http://cvw.jp/b/2986894/47778683/
何シテル?   06/13 16:39
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗装したパワーウインドウパネルに交換しました🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:14:49
エアクリーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:31:10
[ホンダ N-BOXカスタム] 運転席シートひび割れ(破れ)修理整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 10:14:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation