• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミンパパパの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2019年6月22日

ナビゲーション操作(安全?)対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
※長い冬眠から目覚めました。今年は今まで構想を練ってきた電装系にチャレンジです。

まずは手始めに、赤信号で停止時、渋滞時などにナビの経路指定、または変更したいときありますよね。でも、ちょっと動き出したぐらいで操作不能になってしまい、安全に運転できないため、ちょっと工夫してみました。

写真はあえて掲載しませんが、参考情報を載せます。

もし、本情報を参考にチャレンジする人は、全責任を自己責任で実施してください。

尚、最近の日産ディーラーオプションのほとんどのナビゲーションに適用可能と思われます。(販売中のキットが共通なので)
2
以下の「ジュオ☆」さんのページがとても分かりやすいです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2898927/car/2518034/4686115/note.aspx

しかし、この情報だけで目的の信号線を探そうとしたのですが、テスターで当たりながらパーキング"捜査"しても反応のある線が見つかりませんでした。
3
ナビゲーション操作(安全?)対策
そこで、ネット検索してこの資料を見つけ、目的の信号線がわかりました。

切断するため、間違えてはならないと思い、慎重に確認しました。
4
ディーラーで、色々と注意喚起されていたので、パーキング連動とアース接続を直ぐに切り替え出来るよう、小型の2分岐スイッチを配線の途中に取り付け、スイッチを足元に置いておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン 加速不良

難易度:

フロントスタビブッシュ交換

難易度:

タペットカバー交換&プラグ交換

難易度:

【コーティング】ECOダイヤキーパー施工 (総走行距離: 63,054km)

難易度:

Aピラー 埋め込みツイーター

難易度: ★★

法定点検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4N16最高! http://cvw.jp/b/2990209/47580701/
何シテル?   03/09 20:49
ムーミンパパパです。よろしくお願いします。 見た目はノーマルだけど、中身は個性的をモットーにカスタムを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブバッテリーシステム改造5の補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 23:32:22
ワイルドギア FFヒーター取付(その3)本体取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 07:28:10
ワイルドギア FFヒーター取付(その2)内装加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 07:25:16

愛車一覧

日産 キャラバン ムーミンパパパ号 (日産 キャラバン)
キャラバン2代目 ヤッパ4駆でしょ! 新車納期が半年以上先になるとのことで、程度の良い ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ハイラックスサーフが山中でトラブってから、家族から買い替えを促され、ファミリーカーの定番 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
始めて所有した車です。 かろうじて残っていた写真をアップしました。 550ccでも、タ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
登山を始め、アルトワークスから乗り換えました。 初の四駆で、林道走りと雪道走行でトラクシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation