• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よよよっし~のブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

ドアクローザー交換

我が家の玄関クローザーがこわれました。 大きな音と共に開放ロックの玉が飛び出しました。 ある意味馬鹿力で無理やり開けたんでしょうが。 こんな感じです。 本来玉は出てこないんでしょうね。 困りました。 扉の裏にはメスネジのプレートが仕込まれてます。 よって、取り付けネジが飛び出し ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 22:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

壁スイッチIOT化の件

わりとカッコよくなりました。 スイッチ3連2300円なり 壁の4連スイッチをIOT化しました。 海外製のスイッチが一回り小さくて、無理矢理になりましたが、頑張りました。 100v用でニュートラル線不要のものがこれしかなかったのです。 設定は、廊下と玄関は日没、日の出連動です。 簡単にシーン設定 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 17:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

流行病の治りかけなので普段やらないお掃除をした話

流行病にかかってしまいました。 発熱なし、咳、悪寒、頭痛のコンボ 2日間はしっかり寝てました。WEB会議もしてましたが。。 さて、そろそろ監禁生活、ばい菌扱いから脱却なので寝室の掃除をしました。 普段出来ないベッドの下が埃だらけなので、お掃除ロボットの出番です。 我が家のロボは3年半前に3万 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 15:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月07日 イイね!

玄関の鍵交換

24年も使ったのでとうとう動きが渋くなったので、鍵を交換しました。3300円なり 赤丸のあたりがへたれて変形してました。 交換は簡単でとてもスムーズになり満足です。
続きを読む
Posted at 2024/01/14 16:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月09日 イイね!

断熱窓 魔改造

断熱窓の滑りが悪いので魔改造しました。 10個で371円のコロコロを調達。 断熱窓の下側レールを加工 カッターで修正して コロコロ投入 絶妙な寸法! 滑りが良くなりました。
続きを読む
Posted at 2023/12/09 19:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

夜用のドライビンググラス

前回購入したものが良かったので夜用を購入しました。 仕事帰りに対向車が眩しく感じる時がたまにあります。 最近ハイビームで走っている軽自動車とかちょくちょく見ますが、あれ何ででしょうか? 周りのLEDヘッドライトが眩しくて対抗してる老害なのかなぁ、なんて想像しちゃいます。 対向車の問題か、自分 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 09:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

ドライビング用サングラス

メガネの上につけるサングラスを買いました。 上が中華製600円、アマゾンで3000円 期待してなかった600円は太陽で色が変わるタイプでした。 どちらも使おう。 補足です。 どちらも偏光グラスです。
続きを読む
Posted at 2023/08/11 17:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月10日 イイね!

電柱ヒューズが切れた

台風7号の風で家の電柱のヒューズが切れました。 過電流で切れたのではなく、揺れた枝のせいでした。 家のブレーカー上段全てが使えなくなりました。 台風前なので電力系の会社さんがすぐに来てくれました。 2時間で復旧! 日本はすごい国です。
続きを読む
Posted at 2023/08/10 12:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月07日 イイね!

断熱窓DIY

断熱窓つけました。 lixil インプラス 複層 グリーン 12万円也 ぼかし仕様の型ガラスです。 こんな感じに内側にレールを付けていきます。 2人居れば楽勝です。 一人だと悲壮感な作業になります。 元々のサッシでは結露が発生し木材に影響してましたが、以降の結露具合に期待をし ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 17:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

壁コンセントのIOT

壁コンセントのIOT化を行いました。 ※※※ ※注意点を追加します。 普通の家庭コンセントはL,Nの内N相が来ていません。片切りなんです。 だけどこの機器を動かすにはN相が必要なので、今回は近くのインターホンからN相を分岐して持ってきました。 通常は近くにN相が近くにないかもしれないので、そこは ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 09:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

よよよっし~です。よろしくお願いします。 コスパ偏重のDIYが好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【ヒーター編】ディーゼル車のFFヒーター軽油分岐場所はどこにあるのか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 16:41:53
後席オーディオリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 16:44:54
LED BEAMスイッチを「インジケータ付き」に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 08:30:58

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
前の車が重量税上がるため、買い替えです。 13年落ち、修復歴あり。下取り20,000円な ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 両側電動スライド LEDヘッドライト

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation