• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

只の係長のブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

日々のケアは大切だ(フリード一時帰宅編)

日々のケアは大切だ(フリード一時帰宅編)お疲れ様です。只の係長でございます。
タイトルの通り、愛車フリードを一時帰宅させました。

一時帰宅させた理由は、リコール対応が8月頃にずれ込むことが判明したため(←同じフリードでも来年5月と案内されているのもあるから早い方なのでしょうが)。

この状態で半年も放置されるのは、ボディには良くないと思い、Dと交渉して戻してもらうことにしました。

車を引き取る前にDのスタッフさんが洗ってくれましたが、近くで見ると、

期待していなかったから驚きはありませんが、少し水をかけてシャンプーした程度なのでしょう。細かい箇所は汚れが流れておらず、砂埃が溜まったままでした。

さらにDに預けていた間、2回は砂埃が舞う強風の日があって、逆の意味で期待通りの結果でした😅。まぁ、しようがないですね。
しようがないついでに、直射日光の威力を感じたのが、こちら↓

ピラーに貼り付けていたカーボン調シートが、白化していました。屋根のない所に放置されていたから、ずっと直射日光を浴びていたからではないでしょうか。

リアワイパーもこんな感じ。
カーボン調シートは5年以上貼っているから寿命だったかもしれませんが、純正品のワイパーがたかだか2カ月で白ボケするとは驚き💦

ドアミラーのバイザーも白ボケしちゃいました。中華製の安物でクリア層も薄い感じだったから直射日光で白ボケが早まったのかもしれないですね。自分で言うのもナンですが、毎週のように洗車やメンテをしていたのは決して無駄ではなかった感じですね。

同じ素材(←おそらく)でも無事だったのが、ドアノブのカバー。こちらが白ボケしていたらちょっとショックでしたが、クリア層がドアミラーバイザーより厚めだったから持ったのかもしれません👍。

本物のカーボン(←多分)で、クリア層が厚い給油口カバーと、

リアガーニッシュカバーは全く問題なし。
雨ざらしで放置しておくことがいかに良くないかがよく分かりました😅。

状態を確認した後、2カ月の垢を落とすために洗車しました。洗車の詳細は整備手帳にアップしたいと思います。

さすがに預かってくれたDには「屋根のある場所に保管しとけ」とまでは言えませんからね。むしろ、フリードの一時帰宅を了承しつつ、引き続きレンタカー(フィット)を貸してくれる判断を下してくれたことに感謝しています。

そんなわけで、フリードは故障する恐れが残っているわけですから、基本はレンタカーを使い、洗う時だけ自宅に移動させて、それ以外は近くに住む親族の屋根のあるスペースに保管して、部品交換を待つことにします。Dには悪いが、その方がフリードが傷まずにすみそうです。

来週からフリードの汚れ落としを進めていこうと思います。長くなりましたが、以上でございます。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

Posted at 2024/04/07 18:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

白もなかなか汚れが目立つから休みの度に洗車

白もなかなか汚れが目立つから休みの度に洗車お疲れ様です。只の係長でごさいます。
リコール対象の愛車フリードをDに預け、代車フィットを借りるようになって2カ月近くになりました😅。同じフリードで部品の交換が終わったという話はあまり聞かないので、まだまだ代車生活が続くものと見ており、前回のブログをアップした以降もちょいちょい洗っています👍。

3月16日(土)はグロスシャンプーで洗車。

ウルトラハードクリーナーでタイヤハウスを洗浄。

その前までPG1purpleを塗りたくっていたから、シャンプー洗車だけでもツヤが出るようになりました👍。

安心していたら、数日後に恐ろしく風が吹いて、ココアパウダーがかかったような状態になり、3月20日(祝)も洗車。黒ほどではありませんが、白も手入れしないと汚れが目立ちやすくなりますね。

ホイールキャップやボディを一通り洗浄。

砂がドアやボンネットの内側にも入り込んでいたので、しっかり洗い流しました。

ついでに代車だけどサービスでウィンドウウォッシャー液を補充。他人のクルマだから水道水でも十分なくらいですが、フリードがまだまだ戻ってこないと思い、投資しました😅。

インビジブルガラスで窓拭きをした後、

PG1purpleで簡易コーティング。PG1purpleに飽きたから在庫処分目的に塗りまくっていましたが、さすがに1カ月で1本使い切るのは早かったかな😅。でも借りた当初よりだいぶパールホワイトらしくなりまさした👍。

20日の祝日の後も雨風にやられてご覧の有り様💦。

懲りずに本日(3/24)も洗車。PG1purpleはまだ何本か残っていますが、さすがに本日は使うのはやめました😅。

月曜日もはっきりしない天気なので、軽めのメニューで終了。

現行フィットは、ドアミラーのつけ根に水が溜まるのか、洗車した後何度拭いても水が滲み出てきます。改善の余地があるように思います。

春の嵐もそろそろ収まってもらいたいですね。とりあえず、キレイになりました。長い付き合いになると思って、来週はタイヤのツヤ出しとヘッドライトを磨いてあげましょうかね😀。

以上が、風に悩まされ9日の間で3回洗車した話ですが、クルマのオーナーさんが集まるSNSですから、クルマの話題をもう一つ。不定期掲載、今日のイケてるクルマ❗

今でも通用するデザインのFD型RX-7。ナンバーが外されて停められていました。部品取り車なのか分かりませんが、なんだか勿体ないですね。また猫好きな人からすれば日向ぼっこして微笑ましいかもしれませんが、車好きからすると残念な光景でした。

長くなりましたが、以上でございます。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました🙇。
Posted at 2024/03/25 07:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月08日 イイね!

日々のケアは大切だ。 代車フィットの車内清掃

日々のケアは大切だ。 代車フィットの車内清掃お疲れ様です。只の係長でございます。愛車フリードをリコール対応でDに預け、代車フィットでの生活もはや1カ月。ただの洗車にとどまらずボディ磨きなども敢行しましたが、休日出勤の振休でヒマだった今日もキレイにしてあげることにしました。

今週も雨の中走ったものだから、けっこう汚れてしまっています💦

水をかけてホコリを流しましたが、これまでのコーティング剤重ね塗りで、水を弾くようになりました👍

ホイールキャップはウルトラハードクリーナーで洗い、ボディはグロスシャンプーで洗浄。

ムササビクロスで拭き取りして、しばし乾燥。

洗車に続いて、車内の清掃も敢行。
車内はフィットを借りてからファブリーズ(またはリセッシュ)を吹き付けたくらいで、ややホコリっぽかったのですが、まだ愛車が戻ってくる気配がないため、掃除することにしました。

まずはシートやマットの掃除機がけ。

続いてコックピットやドアトリム、シート周りを水拭き。

冒頭にも乗せた後席のドアトリム。
前席には付いていないのに後席にはピアノブラックのパネルが付いています。どちらかというと前席にある方が高級感を演出できたと思うが、なぜか後席のみ。でもMC後は後席もなくなったみたいですね。その分、機能を向上させたのだと思いますが。

ホコリを取り除いたところで、ドアトリムやシートの台座などの硬めの樹脂パーツをスーパークレポリメイトでツヤ出し。

シートの合成皮革やコックピット周りは、クレポリメイトDXで清浄・ツヤ出し。

内側の窓ガラスにはガラス内側クリーナーで拭き取り。以上で車内の清掃は終了。

再び外装に戻って、PG1purpleで簡易コーティング。

窓ガラスはインビジブルガラスで拭き掃除。以上でこの日の作業は終了。

殺風景な車内もツヤが加わりました👍

白いクルマは汚れが取れてキレイになると達成感がありますね。体力が残っていたら夜ドライブに出かけたい気分です😀。

長くなりましたが、以上でございます。まだまだ代車生活は続きそうなので、キレイにしていこうと思います。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました🙇。

Posted at 2024/03/08 20:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:カウルトップやルーフレール
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:ワイパーアーム
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/08 18:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モデューロX | タイアップ企画用
2024年03月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:ブルー
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:樹脂パーツや合成皮革用のクリーナー
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/03 16:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「念願の硬化系コーティング剤を施工。」
何シテル?   06/09 15:36
只の係長です。先輩方の投稿を参考にモデューロXライフを楽しみたいと思います。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントエンブレム取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 13:02:47
ホンダ(純正) ブラックフロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 17:32:22
フロントバンパーのブラック塗装の白ボケ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 21:04:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年9月2日、はれて納車となりました。専門的な知識がないもので、詳しい内容はお伝え ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の所有車になりますが、家族のために頑張ってくれた感謝の意も込めて、アップさせていただ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
フリードの前に乗っていたのがRCオデッセイ。色は所有していた間、自分の車以外見たことがな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation