• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんぱ~のブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

トレーラー設備点検



新しく8Kボンベも手に入った所で設備点検です!

日本で買った製品は、使いたい時に使える! 当たり前ですよね?

が、そこは遥々海を渡って来た製品です、世界中で人気のMADE IN JAPAN日本人の当たり前は通用しません(笑)

使いたい時に使えないのは萎えるので点検です





まずはトルマFFヒーター





ノブを回し2のメモリに合わせて
ノブを押します
イグナイターによる自動点火ですのでノブを押せば種火がつきます
そこから最強まで回すと本体バーナーに着火します!




続いて冷蔵庫です
3wayですので、ガスにて冷却出来ます



ノブを🔥マークに合わせて


ガス調整ノブを最強にして


調整ノブと点火ボタンを押します


点火完了すると燃焼メーターの赤い針がグリーンの中に入ります

火燃やして冷蔵庫冷やすんですよ、不思議ですよね?




コンロです、左下のツマミを最強まで回して

またまた押します真ん中のツマミは点火ボタンです



で最後にトルマボイラーです
スイッチ押すだけ全自動ですが、
外の吸排気孔のカバーをお忘れ無く!



因みに100vでも使えるので自宅で沸かしておけば半日位の移動で有ればそこそこあったかいお湯が出て来ます

アビバの場合はガス燃料1つで全てをまかなえるので、すごく便利です、

ベパスト等の灯油タイプのヒーターは燃料の調達がしやすいのと本体が非常に軽量かつコンパクトですが、深夜のキャンプ場での燃料ポンプの
「カチカチカチカチ」ん〜テントキャンパーさんごめんなさい!
そして室内もファンが有るのでスイッチ入れて直ぐにポカポカ、なのですが
寝静まった頃、「ブ〜〜〜〜ン」

ん〜個人的にはガスが手に入ればガスですかね?




























Posted at 2019/11/25 19:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月25日 イイね!

LPGボンベ充填&新調!



今日はLPGボンベの充填とついでに8Kボンベも新調する為、遥々1時間かけ某ガス店まで行って来ました!

ガス製品ご使用の皆様ご存知の通り、昨今のガス充填は一筋ではいかず、、、 

ってほど苦労もせずにお願いする事が出来ました。

近所の目星を付けていたガス店に連絡した所見事に断られましたのですかさすGoogle先生の出番です、

ネットで見つけた小型容器販売充填の文字に惹かれ とりあえず電話!

あっさり紹介して貰う事が出来ました。

ELGと言うサイトです、
もっち〜のバンドじゃ無いのでお間違い無く!

紹介料800円でしたので、半信半疑で金払うのも何かな〜とは思ってたのですが、ボンベも購入する旨を伝えた所
「ボンベも購入ならタダですよ〜」と何とも嬉しいお返事!

で先週先ずは充填する5Kボンベを預け購入した8Kボンベと一緒に充填して貰いましたので、今日、トレーラーを持って行き耐圧検査をして頂きました

耐圧検査は4年に一度だそうです、

各設備点検後に座談会!
皆さん トレーラー引いてる人すげ〜金持ちに思ってる人結構いますが、何処でも走っているt車のアル、ベルに比べたらうちのトレーラーそんなに高く無いんですけどね〜

何は共あれ現場作業が有る中たいしてお金にならないお客にお時間頂きましてありがたいがきりです!
Posted at 2019/11/25 18:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

エース430 スタッドレス入れ替え



友人のエース430 のタイヤ入れ替えです。

エース430 のノーマルタイヤサイズの確認です


185/70R13 荷重指数91
探しましたけどね、、、無い!



じゃ〜ホイールごとインチアップで、
、、、ん〜ノーマルサイズ13×4.5j+30
しかもイン側クリアランス38mmアウト側ほぼ10mm以下!

んなホイール有るか!



で、国産車バン用タイヤ にしてみました

ヨコハマアイスガードIG91 165/80R13荷重指数94/93

バン用タイヤなので荷重指数は高めの設定です、 しかもめ〜どいんじゃぱん! 安心の国産です



で、入れ替えてみましたがここで疑問!

何故にバランス無し?
どうやらキャンピングトレーラーはタイヤバランス取らないらしい

でもアンバランスでブレが出ると振動になりますよね?
振動が発生すると軽量化の為に簡素化して作って有るトレーラーの家具ってネジ飛んだりしますよね?

ただでさえエース430 は納車直後から網戸が外れたり仕切りの壁からネジがポトポト見知らぬネジがゴロゴロ

少しでも原因になる物は排除したいのでそこはバランス取りしてから取付です!


計算上外径差-1mm比べてみると外径、幅共にほぼ変わりませんでした


ついでにブレーキ調整して修理です!
最近はタイヤ外径の計算サイトなんかも有るので大変便利です、これでこれからのシーズンのキャンプも安心です







Posted at 2019/12/06 21:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「気品が好き! http://cvw.jp/b/2993994/46807233/
何シテル?   03/13 15:49
変人です。 変態的なマイナー車に出会うとゾクゾクします! 親子4人キャンピングトレーラーライフ満喫中です! 貧乏暇なし精神で、出来る物は何でもやりますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

春の旅行第2弾① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 22:42:14
輸入車その他 アドリア 2nd アドリアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 20:38:39

愛車一覧

ホビー ホビーキャラバン ホビー (ホビー ホビーキャラバン)
hobby 460 SL 2024年モデルです adria aviva360 DKから ...
アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
2011モデルQ7 4l です 車の購入条件 ① キャンピングトレーラーを牽引するパワ ...
ホンダ リード50 り〜ど (ホンダ リード50)
皆んな大好き2st原付!  最終型のリード50です、同世代のjog dioにはかないませ ...
スズキ キャリイトラック きゃりとら (スズキ キャリイトラック)
サブビジネス用ゴミ収集車 キャリィです ヒッチ付いてます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation