• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

比呂☆太郎の愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2010年2月12日

ユーザー車検持込前の点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インターンシップ時にお世話になったご近所の整備工場を使わせてもらい、さらにお世話していただきましたw

検査で引っかかりやすい、光軸とサイドスリップの測定をしてもらいましたよ。
2
光軸に関しては一度ヘッドライトを取り外したり、HIDに付け替えたりしていますので確実に軸が合っていません。

予想通りあっち向いていましたw

光度は右が20000cd 左が16000cdでした。

微妙・・・・ 社長曰く、光が拡散しているからうまく拾わないのだろうと。。。落ちたら帰って来いと後押しされました。
3
サイドスリップは右タイヤがINに2°ずれていました。

が、また足回りを分解する予定があるので今回は調整しないでこのまま行きました。もちろん規定内なので通りました。
4
マフラー・・・・・・・


さすがにこいつはNG!!!
5
なので、純正品に戻しました。

持ってなかったので買いましたけど
6
そして検査ラインにとおして無事合格。
7
掛かった費用的には。
自賠責 ¥18980(24ヶ月)
重量税 ¥8800(軽自動車)
検査代 ¥1400
書類代 ¥65?忘れたw


お安く済むけど整備は確実にしないと駄目ですよー。自己責任で。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ユーザー車検

難易度:

その後の愛人号(其の三十四)

難易度:

移植作業 その19

難易度:

移植作業 その20

難易度:

エアコン修理ふたたび3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Nao さん、怖い怖い💧」
何シテル?   05/09 06:41
AZ-1がメイン車両!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) キャリパーピストン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 11:35:56
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:43:43
mixi 
カテゴリ:GAME
2010/01/31 23:20:54
 

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1という車はすごい車です。おそらく手放すことは無いと思いますが・・・ 2016年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MTのN-ONEがあったら欲しいなとずっと思ってたので😂
ホンダ トゥデイ トゥデイRS白 (ホンダ トゥデイ)
もう乗らないと思ってストックしていたトゥデイパーツを放出しているためまた集め直しです(´ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
懐かしのMC系ワゴンRに戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation