• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コモコモの愛車 [ヤマハ グランドマジェスティ]

整備手帳

作業日:2018年7月28日

エンジンオイル乳化とクーラント少量減少⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンオイル乳化とクーラント少量減少④の続きです。
サーモスタットを取外し、サーモスタット無しでのオーバーヒートの有無を確認した。結果は何も変わらない NG(オーバーヒート) どこが悪いんだ!!
2
再度水回りの確認を実施悩んでいたところjohnny@千葉さんから的確な助言をいただいた。「ウォーターポンプのカバーに上に出て行く細目のホースがあると思います。サーモINホースになりますので、ここが詰まっているとか。あるいはサーモのカバー内で異物混入で詰まっているとか。」

サーモキャップのこのホースへの出口の穴が詰まっていた。(径1㎜弱の穴)
3
このホースはウォーターファンの上につながっており、ここが詰まるとウォーターファンにクーラントがいかないようだ。
詰まった原因は、出てきた異物を見るとクーラント漏れ対策で追加した漏れ防止剤と思われる。(径1㎜弱の穴が塞がっていた)
4
詰りを修理し、再度クーラント投入、エア抜き実施。
約10kmの試走で水温計目盛1で安定した。やっと走行できるようになり一安心。エンジンオイル乳化とクーラント少量減少の結果についてはしばらく走行後報告します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前回サンポール洗浄したので確認と交換清掃

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ピストンバルブのダイアフラムcheck

難易度:

メットインにUSBコンセント付けました

難易度:

LED15w→ハロゲン35w/35wに交換

難易度:

エンジン・ギアオイル交換21,812Km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グランドマジェスティ ヘッドライトランプ交換+12V、5V取出し https://minkara.carview.co.jp/userid/2997761/car/2610141/4949636/note.aspx
何シテル?   09/07 17:14
コモコモです。よろしくお願いします。5月にグランドマジェスティをヤフオクで購入しました。色々不具合があり、色々勉強しながら修理しています。まずオーバーヒート。ラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルト、ウエイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 19:25:30

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
ヤマハ グランドマジェスティYP250Gに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation