• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃけ711の"ラパンさん" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2019年8月14日

【メッキ風エンブレム取付】インパネに付けます!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
塗装したインパネをいきなり取り付けて整備手帳に上げるのは気が引けたので、ひと手間加える事にしました。
インパネにラパンのロゴを貼り付けます。

いきなり完成の写真です。


2
ホームセンター巡りをしていて、いつも「こりゃぁ何かに使えるぜ!」と気になっていた、「どこでもミラー」を遂に購入しました!

「メッキっぽいな」と思っていたら、「アルミ蒸着メッキ仕上げ」と書いてあるではないですか!

裏は方眼が印刷されているので、これで好きな形に型取りが出来ます。
3
全塗装した際に取り外したエンブレムの縮小版を作ろうと画策しましたが、残念ながら技術がありませんでした。
仕方なく、地道な作業をします。

エンブレムの文字を1つずつ裏から型取りをします。
4
それを切り出していくのですが、思っていたよりも大変な作業です。

直線は定規を当ててカッターでカットします。カーブの
出隅はハサミでカットできますが、入隅はデザインナイフでカットしました。
特に、aとpの穴が厳しい…。

少しズレると表面に傷が付いてしまうので神経を使います。

そして完成したものがタイトルの写真となります。
コレをインパネに貼り付けて、車へ飛び込みます!
5
さてインパネを取り付けるだけなのですが、ここでもひと手間加えます!

以前からアイドリング時はなどに「カタカタ」とビビり音が鳴っている事に気付いていましたが、聞こえないフリをしていました。

原因の1つは多分コレ。
ドライブレコーダーのシガーソケット。
電源をヒューズから取っていますが、なんとコレは整備手帳にありません!

自分でもいつ取り付けたか、またその作業手順も忘れてしまいました。という事で、今度ドラレコを再購入して、取り付けの整備手帳をアップする事に決めました。

話は逸れましたが、コレをインパネの裏に「ポイッ」としていたのです。
6
そこで、これまた自宅用に買っておいた、ダイソーの「すきまテープ」コレを使います。
7
グルグルっと…。

「え?雑ですか?」
また音が鳴っていたら考えます。

コレでインパネの裏にポイッと。
8
完成です!

夏らしい爽やかな内装になりました!

あ、エアコンパネルがオリーブ色で、恥ずかしかったので外しています。コレも一緒に塗装しておけば良かった…。

ということで、今日はエアコンパネルの塗装をします!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換。134000Km時。

難易度:

エアコンフィルター&オイル交換

難易度:

エアコンオイル、ガスチャージ

難易度:

〜エアコンフィルター交換〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月14日 12:21
普段の記事の絵心も素晴らしいですが、色彩、デザイン等羨ましい限りです。真似したくても真似できません。作業を見てみたいですね。
コメントへの返答
2019年8月14日 12:29
ありがとうございます!
お絵描きは、いつもshigeさんに「絵はどーした?絵を描け!」と叱られて無理矢理やらされているのです!段々と上手くなってきていて、当初の絵心を失いかけています。

色味やデザインは偶然の産物です!間違って買ってしまった色なのですが、結果的に良かったみたいです。

ぜひshigeさんとの作業オフにご参加下さい!
2019年8月14日 12:23
綺麗なカラーパターンですね(^^)
ワタクシはブルーメタと蛍光イエローで塗り分けしてますが、イエローが色褪せて来てます💦
SHAKEさんを見習って手直し作業を頑張ってみようかな(^^)
暑い中ですのでお気を付けて下さいませ☝️
コメントへの返答
2019年8月14日 12:33
ありがとうございます!KINUさんのラパンはメチャクチャ格好良いですよね。私もブルーメタリック大好きです。白との相性が良いので、ローラー塗装でなかったらブルーメタリックにしたかったです。
手直しの作業は地味で目立たない為、モチベーションが上がってからでないとキツイですよね。
2019年8月14日 16:44
ついこの間、このミラーを見たんですけど、この使い方は浮かばなかったです!凄いです!
爽やかなインパネに良く似合ってますね!
コメントへの返答
2019年8月14日 18:04
ありがとうございます!メッキは自分で簡単にできないので、いつもホームセンターでは「メッキみたいな物」を探すクセがついていました。
まあ、結局いつも偶然の産物なんですけどね!
2019年8月14日 18:41
めっちゃ爽やか(๑°ㅁ°๑)‼✨
グッと女子力上がりましたね!

ホームセンター巡りは楽しいですねぇ♪(´ε` )
ますたー☆彡も朝から2件ハシゴして、ちょっとやりたいことが見つかりましたよv( ̄∇ ̄)ニヤッ 
コメントへの返答
2019年8月14日 19:17
女子力上がりました!この車から出て来るのがペンキまみれのオジさんというギャップ!
この車に似合うお洋服も必要になってきました。

ホームセンターのハシゴはたまらない!至福の時間ですね!
何を画策しているやら…。

楽しみです!

プロフィール

「おぉ!さすがです!
数時間かかる作業だった記憶がありますが…」
何シテル?   03/16 20:04
ゴルフの足程度にと、ヤフオク!でラパンを購入してみたら、内装、外装ともにボロボロで…。 「少しずつキレイにしていってあげるからね!」と手を入れていくうちに楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピードメータ ELメータ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:48:45
燃焼室直接洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 19:29:53
ヘッドカバーパッキン(タペットパッキン)交換vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 19:25:06

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパンさん (スズキ アルトラパン)
ラパンに乗り始めて5年が過ぎました。3回目の車検を終えて、気づいたら20万キロオーバー車 ...
ホンダ パル ホンダ パル
スーパーDIOを失った後、近所のホンダウイングのおじさんに安く譲ってもらったスクーターで ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校1年から2年の頃乗っていたと記憶しています。 パワーフィルター、チャンバーを付けてい ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
16の時に初めて手に入れたバイク。左右のヘッドライトが青と黄色のツートンカラーになってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation