• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
アルファロメオ
ホンダ
マツダ

ジュリア (アルファロメオ ジュリア)  

イイね!
アルファロメオ ジュリア
比較的にコンパクトで取り回ししやすくて、ハンドリングもFRらしくよく曲がるクルマです。 イタリアンな優美な内外装デザインが最高です。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年09月18日

オレンジ (マツダ ロードスター)  

イイね!
マツダ ロードスター
ついに、憧れのロードスターを買いました。 30周年特別仕様車の、高い抽選倍率を運良く通過し、この機を逃したら一生乗れないと思い、買っちゃいました。 令和元年6月1日に納車されました。楽しいクルマです。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年05月02日

クオリス (トヨタ マークIIクオリス)  

イイね!
トヨタ マークIIクオリス
初めてのV6エンジン搭載車 2500 FFベース4WD 4AT 静かでゆったりとしたクルマ。 足まわりが超ソフトでコーナーでは軽トラについて行けず、 燃費はハイオク仕様で4キロくらい、 たまらずに わずか半年で手放しました。 写真はカタログです。実車はシルバーです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月19日

トヨタ カルディナ  

イイね!
トヨタ カルディナ
社会人になり、ようやく新車を購入。スキーにハマり出して4WDのワゴンが欲しくて買いました。 2000 FFベース4WD 5MT ハイメカツインカム スタンバイ式の4WDと異なり、常時4WDだったので雪道でも良く走りました。友人たちとのスキーやキャンプに活躍しました。 ハイメカツインカムは パワー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月19日

カリーナ (トヨタ カリーナ)  

イイね!
トヨタ カリーナ
SOHCのパワーに不満を感じ始め、学生なのにローンを組んでバイトで買いました。 1600DOHC 4A-G 、5MT FR 初のパワステ パワーウィンドウなど、初めてだらけで感動しました。 初期の4A-Gは吹け上がりが良く、イイ音がしていました。 リヤサスはセミトレでソフト、コーナーでは同じ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月19日

トヨタ スプリンター  

イイね!
トヨタ スプリンター
バイト代をためて買い換えました。 1500SOHC 5MT FR パワステ無し、エアコン付き スポーティグレードのSX、標準でハードサス、スタビ付き。 荷重移動してFRを走らせる楽しさと、クルマいじりの楽しさを学びました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月19日

スプリンター (トヨタ スプリンター)  

イイね!
トヨタ スプリンター
初めてのマイカーです。友人宅で廃車になるクルマを譲り受けました。 1600OHV 3速オートマ、パワステ無し、エアコン無しのクーラー付き、バッテリー上がり頻発のクルマでしたが、マイカーがあるカーライフの楽しさを教えてくれました。 実車は白というかアイボリーでした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年08月19日

キダヌキ (ホンダ N-ONE)  

イイね!
ホンダ N-ONE
通勤用としては初の新車です。 会社の駐車場でも邪魔にされず、小さいけど目立つクルマでした。 顔がタヌキみたいだから、黄色いタヌキで キダヌキと呼んでいました。 便利機能も多く、使い易いのと燃費も良かったのですが、息子が不注意で下回りを大きく損傷してしまい、フィットハイブリッドにバトンタッチしました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年07月28日

オデ (ホンダ オデッセイ)  

イイね!
ホンダ オデッセイ
人生で初めてのミニバン。 両親が高齢化して、免許返納したのに伴って、アコードワゴンから乗換えを決意しました。 パドルシフトが楽しく、タイヤをネオバに替えたりして楽しんでいました。でも、3列シートを活用する場面は皆無で、息子も社会人になり、家族ドライブの機会があまりなくなったので、アコードハイブリッ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年07月28日

アコードワゴン (ホンダ アコードワゴン)  

イイね!
ホンダ アコードワゴン
初めて買ったホンダ車。 パワフル感と安定性が良く、使い勝手も良かったです。 パワーテールゲートやカードキーもお気に入りでした。 キャンプやスキー、ドライブに大活躍、大切に乗っていました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年07月28日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

ホンダ アコードハイブリッド

レビュー
日常ユースからヘビーな長距離クルーズまで難なくこなします。 国産では珍しく年寄りくさくないセダンです。
2021年04月22日

ホンダ アコードハイブリッド

レビュー
大満足です。 26年ぶりにワゴン系からセダンに回帰しましたが、リアが軽いのは最高です。
2018年08月14日

ホンダ フィットハイブリッド

レビュー
街乗りをメインとして使えば最高の道具です。 会社でのタワーパーキングも入るサイズで、重宝しております。
2018年08月14日

プロフィール

「@☆ナイト☆CY2☆
さっそくにありがとうございます。
リヤウインドウの内側、熱線のあるほうのことです。
熱線を傷めてしまう心配をしてます。」
何シテル?   06/06 22:55
りんりん11です。 元号が令和になりましたが、昭和のクルマも懐かしくて好きです。 アルファロメオ ジュリアはロングドライブ用にゆったりと 、オレンジのロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクの凹み収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 00:05:13
バッテリー非常用端子取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 07:29:41
フレームレス自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 00:42:58

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ジュリア (アルファロメオ ジュリア)
比較的にコンパクトで取り回ししやすくて、ハンドリングもFRらしくよく曲がるクルマです。 ...
マツダ ロードスター オレンジ (マツダ ロードスター)
ついに、憧れのロードスターを買いました。 30周年特別仕様車の、高い抽選倍率を運良く通過 ...
トヨタ マークIIクオリス クオリス (トヨタ マークIIクオリス)
初めてのV6エンジン搭載車 2500 FFベース4WD 4AT 静かでゆったりとした ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になり、ようやく新車を購入。スキーにハマり出して4WDのワゴンが欲しくて買いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation