• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっか@観測者花組の愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2024年6月18日

大陸製レザー、色々と試してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
わざわざ整備手帳にあげるか悩みましたが。
どれもほぼ巻くだけ、特に難しいことはありません。
まずは、ドアハンドルグリップ。
裏側にはオートマックスイズミのアルカンターラ調シートを貼ってます。
その上からハーレー等バイク用のグリップレザーです。
サイズはちょっと巻いた方の長さが足りてません。
靴紐通すように編み込んで終了です。
2
コレが元の状態。
ドアロックのスイッチ、汚いね。
3
この状態で靴紐みたいに編み込んで、最後にくるっと回して位置調整しました。手のひらにレザー部分、指先に紐部分が一番しっくりきました。
材質は人工皮革ですが、しっとりした手触り。
レザークラフトする方なら、自分でサイズ測って好きな革で作ればもっと良いものができそうですね。
4
ルーフハンドルには、ナッパレザー。
これも気持ちいい手触り。
柔らかい。
あまり触る機会がないのが残念なところかな。
5
無難に黒を選んでみました。
材質、色、選択は迷います。
6
コレは評価、ちょっと微妙です。
シートベルトバックルカバー。
人工皮革のパンチングレザーで質感はいい。
しっかり穴も開いています。
汎用品の宿命か、けっこうブカブカ。
バックルによる室内の傷防止という観点では、まぁ普通に使えてます。
7
裏側に雑に両面テープが貼ってありましたが、除去。
3箇所糸で手縫いして取り付けます。
8
おまけ、100均のリストバンド。
シートベルトのバックルホルダーに被せました。
革ではないですが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

天井内張り垂れ補修

難易度:

エアフィルタ掃除

難易度:

天井内張り垂れ補修

難易度:

オイル交換と丸山モリブデン投入

難易度:

Bピラー塗装劣化

難易度:

実は2度目のエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3 ハイビーム+フォグのled化 Ver.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3003030/car/2615470/8025642/note.aspx
何シテル?   11/28 19:52
乗り物大好き「さっか」です。よろしくお願いします。 愛車遍歴 インテグラ DA系 4ドア 初vtec搭載モデルのvtec無し車両 プレリュード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却水一部交換(希釈交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 18:30:49
(130214)Coding:各バルブチェックランプ解除 !!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 20:52:09
<備忘録> ヘッドライトLED化に伴うフラッシング対策のためのコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 22:28:08

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
嫁さんの車。 令和3年12月契約で、やっと納車されました。 S-Zのハイブリッド。 アド ...
アウディ A3 アウディ A3
ダウンサイジングする前の大排気量NA。 アウディ A3 3.2 クワトロ。 マニアックな ...
ホンダ アコード ユーロR あこ (ホンダ アコード ユーロR)
いい車でした。 ノーマル中古を購入して、コツコツ仕上げた車両。 また乗りたくなる車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation