• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙の葉のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

新年恒例の、、、

新年恒例の、、、
とある場所に来ております。 恒例の一斉検問ですが、年々厳しくなっているようで今年は私のマーチも初見でパスせず車両検査に回されました。 もちろん悪いことはなにもしていないのでお許しが出ましたが、疑わしきは全数検査というのが方針のようで検査待ちで結構待たされました。 でも台数が増えてきたこの時間明らか ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 03:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2018年08月26日 イイね!

ドライビングポジション

ドライビングポジション
免許を取った頃はペダルを踏み切った時に少しひざが曲がる位置が最適なポジションと教わった気がしますが、最近の車はそうではないのかなと思う今日この頃です。 写真はマーチですがリーフも基本的には同じ。ペダルで合わせようとするとステアリングが遠いんです。マーチの方はステアリングボス追加してディープコーン ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 09:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2018年08月10日 イイね!

オーテック3兄弟

オーテック3兄弟
今日から一足早い夏休みで実家に戻ってきました。 今年の夏は久々に2台とも実家に持ってきて、オーテック3兄弟の集結です。 一番奥が長男の33GT-Rオーテックバージョン。もうすぐ20歳を迎えるさすがの大人仕様。フルノーマル車です。 右が次男のK12 12SR。こちらはもうすぐ13歳ですがまだまだや ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 20:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2018年07月29日 イイね!

ドライブレコーダーの真価

ドライブレコーダーの真価
昨日マーチをディーラに預けていましたが、荒天だったので引き取りを今朝にさせてもらいました。 やっていたのはドライブレコーダーの取り付け。これでリーフ(上)とマーチ(下)ともにドライブレコーダー装着完了です。 昨年の東名でのあおり運転による事故以来、あおり運転の防衛策としてドライブレコーダーを取 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 12:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2018年07月28日 イイね!

贅沢カーライフのサポーター

贅沢カーライフのサポーター
今日は朝からマーチの方をディーラーに預けてきました。(何をやったかはまた後日) 代車にe-powerを貸してくれたので一時的に電動車2台になりました。 さてさて普段乗りのリーフにサーキットがメインのマーチという贅沢なカーライフを送っておりますが、考えてみると色々な方々に支えていただいています。今 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 17:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「やってしまいました。。。 http://cvw.jp/b/3005922/47681024/
何シテル?   04/27 18:59
メインはK12マーチだったはずが・・・ マーチを趣味の走り専用にしようと思い、普段乗りとして買ったリーフにすっかりはまってしまいました。 その後、リーフから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
'22年12月 E13ノートからFE13ノートオーラへ乗り換えました。 色はマイナーで追 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
見た目はシトロエンイエローの前期3ドアですが・・・中身は後期です。 サーキットメインの車 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
21/10/10更新 納車半年が経過。 燃費は暖かい時期で条件が良い半年間だったのもあ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
リーフからの乗り換えです。 趣味の車と2台体制になってから4台目。C11ティーダ→E12 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation