• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMA (かずや☆ 改め)の愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2008年2月16日

レッドテール ウインカー・バックランプ部位クリアブルー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
某オクにて安価に落札したガソリン車のレッドテールです。
2
クリアの部分以外の所をすべてマスキングします。
3
今回使用した塗料は VANS のパステルレンズカラー・ブルー です。
4
塗装中・・・
5
重ね塗りし過ぎたかな??(^_^;)
6
完成です。
7
やっぱり濃いな・・・・(^_^;)これを持ってディーラーに車検が通るか確認しましたが取り付け後、灯火類が基準に適した光り方をするかでセーフかアウトかになりそうです。

もしアウトなら塗料薄め液で取れるものなので、その時に対処するつもりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカー(左)バルブ交換

難易度:

リアウインカー取り替え

難易度:

フロントウインカー取り替え

難易度:

念願のクリスタルアイテール交換😚

難易度: ★★

フォグバルブ【HB4】交換

難易度:

左目が号泣

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月16日 20:03
相変わらず まめ です事(笑)

お早い後装着後 お早いUPお願い致します

(流石 西の切り込み隊長!)
コメントへの返答
2008年2月16日 21:43
こんばんは。

もう少ししてから換装しますね(^^;)

お待ちを!(笑)
2008年2月16日 20:50
こんにちは。

う~ん、、、せっかくなのですが個人的趣味な世界で言わせてもらうと塗らない方が良かった気が・・・(爆)

私も塗ってない(笑)同じの5,000円で入手して手元にありますが、先日私の購入したクルマと同じボディーカラーの純ガソエスを見て、そのレッドテールがホワイトボディ車ほどは配色的にカッコよく見えず?付けないまま売却する可能性も大です。。。

まあ、私みたいな素人でも間違いなく、かつ、簡単にDIYで取り付けができるかずやさんの素晴らし~~~い整備手帳がアップされれば分かりませんが・・・(^^;
コメントへの返答
2008年2月16日 21:46
こんばんは。

塗るか塗らないか迷いましたけど(笑)
まあ飽きてきたら薄め液で拭き取るだけですし(爆)

整備手帳意外と大変です(笑)撮り忘れのないよう気を遣いますから(笑)

プロフィール

「渋い色でよいと思いますよ😉」
何シテル?   09/10 14:29
大人なドレスアップを目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMA (かずや☆ 改め)さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 22:33:20
OBHR 今期ファイナルツーリングです (*´∀`)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/25 06:01:37
『かずや☆の拉麺画像日記』 
カテゴリ:ラーメン
2011/08/17 20:57:28
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
先行予約をし2月7日に無事納車されました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
妻のラクティスを買い替え、中古で購入し12月26日に納車されました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 レジアスウインドツアラーを購入する前のクルマです。  当時、流行がクロカンであったの ...
トヨタ レジアス トヨタ レジアス
前々車のレジアス・ウインドツアラーです。 画像は、地元の4×4エンジニアリング社にカタロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation