• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MCV21 トキの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2014年3月27日

オイル漏れによるガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
当初、漏れの原因がバラさないと分からないと言われましたが、原因は奥側のガスケットの角からの漏れで、自分で発見した箇所からでした。
昨年の年末までに予約を入れ、今年の年明け早々に預け一週間ほどで帰還しました。
今回の代車は画像ありませんが、時期の問題でスタッドレス装着車の関係で新型のラクティスです。
まだ、1000キロ走りたて
楽しみのオーディオはCDのみでしたが
7速Sマチックのマニュアル操作ができるCVTは使い方によっては1.5とは思えない加速とATロスが抑えられウィンダムより速い走りが出来ます。
足回りの問題で高速になるほど不安定でコーナーはきつかったですが、走ってみると面白い車です。
回していないだけですがウィンダムと同じ運転をしていれば、ECOランプ点灯と普段のウィンダムの運転も低燃費運転されているよう。
2
画像は作業箇所付近です。
メインの作業の
シリンダーヘッドカバー ガスケットNo1 No2
3
画像は作業箇所付近です。
念の為以前交換したタイベル周辺をバラしたところ、社外のシールパッキンの劣化具合の進行が見られ純正のシールパッキンに交換
作業内容
カムシャフト オイル シール×2
オイルポンプ オイルシールの2種交換
4
画像は作業箇所付近です。
エアサージタンク トゥー インテークマニホールド ガスケット
WASHER PLATE ×16
5
スロットルボディー ガスケット
ベンチレーション バルブ ASSY
ベンチレーションシステム グロメット
6
以上、部品代・工賃¥23932
作業終了時、116394キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

再度、丸山モリブデン入れてみました

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月28日 0:09
オイルシールは必ず逝きますね、、、
まぁ、消耗品!
コメントへの返答
2014年3月28日 22:16
今回のタイベル交換はシールまで社外品を全て揃えての作業でしたが、唯一シールの材質あまり良くなく、半年の割には固くなっていると指摘され、バラしたついでに交換となりました。
パッキン類は大して金額が変わらないので、純正品が間違いないと勉強になりました。
2014年3月28日 0:54
自分も車検で交換しました。
コメントへの返答
2014年3月28日 22:17
MCVを納車してから2回目です。
ガスケットすぐダメになりますね。
2014年3月28日 6:40
おはようございます~♪

自分のウィンも同じ様なところから漏れています泣き顔
シール類交換しないと…がまん顔
コメントへの返答
2014年3月28日 22:23
こんばんは。
MCVの弱点とは知っていましたが、弱いですよね。
V型で2箇所あり、特に奥は作業しにくいから、金額も良い金額になりますよね(^_^;)
シールはVCVの時に懲りたので1回で終わらせる方がお得です。
タイベルだけ交換は損します。
サービスの人が知識有り、提案してくれるとなお、助かるんですけどね(^-^)
2014年3月28日 11:51
私んちも去年の
タイベル交換と同時に
やってもらいました。

高くつきますねぇー。

(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月28日 23:02
ウィンダムのようなV型は特にやりずらいようで、自然と工賃がかさみますね(^_^;)
一緒にやるとさらに高く感じますね。
私は気分的に分けてやって、高いを麻痺させます(^_^;)
2014年3月28日 19:10
自分もシリンダーヘッドガスケット右左の修理をカローラ見積してもらったんですが、自分よりも部品交換箇所が多いのに金額が安いんですね…なんか今のカローラに不信感を持ってきたぞ(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年3月28日 22:56
以前、ミスしているので、昨年やった持ち込みタイベル交換の工賃で、今回もやってくれています。
通常はタイベル・ウォーターポンプ・カムシャフトシール・オイルシール・ヘッドカバーガスケットの工賃だけでも6万超えています。
これに部品代が入ると11万超えになります。
通常では疑問をもたれる金額だったりするかと思います。
それもかなり時間と余裕を与え、店の状況や都合もあるので、無理をしない程度に何店舗かの中で、段取りをして作業してもらっています。
が、ミスも凡ミスでそれを作業に立ち会っていない私が見つけ、担当者にさりげなく報告しなくてはいけない事が多く時間を割いて手直しなどやってもらってます。
担当者と周辺の方にはVCVの頃から金にならないお願いばかりですが、良くしてもらっているので、今回の作業も裏で動いていてくれ、こうなりました(^_^;)
ウィンダムに長く乗ってもらいたい期待もあるようなので、こちらも少しでも期待に応えられるようにはといつも思っているんです。



プロフィール

「エリアメールが2通連続できた。まだたいした事ないけど今回はどうなるのかな。」
何シテル?   10/12 12:39
頑張って維持と進化させていきます 宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Iriaが末端を細める理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:53:54
L175S ムーヴ 左ドライブシャフトインナーブーツ交換 スピージー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:57:54
[日産 キューブ]FUYAO SUNTECT(サンテクト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 23:37:13

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム イナゴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
珍しいカラー(B60)で可愛くない走りの軽に乗り始めました。 L175Sなのでイナゴちゃ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
H12年式の後期型 ホワイトパールクリスタルシャイン062、下~UA29 2MZ-FE ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
初のマイカー。 H5年式の前期型、VCV10、3VZ-FE、3000cc 11年間お疲れ ...
その他 その他 その他 その他
まだまだ工具に遊ばれているので冷や汗あまり良い工具は使っていませんほっとした顔
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation